今日のうちの子

店長 バッジ画像
2025/02/21 00:21

国境(くにざかい)の長いトンネルを抜けると……

ついさっきまでいた、北風が冷たいけど晴れてた北関東。

もちろん雪なんか無い。

それが11km.のトンネルを抜けると😱

『おれさま』『ひばりくん』これが現実だよ❗

コメントする
8 件の返信 (新着順)
こころあゆみ
2025/02/22 19:58

トンネルで別世界なんですね❗️どうぞご安全に‼️

ウワー凄いね
『トンネルをぬけるとそこは雪国だった』のそのまんまだね
雪道気をつけてね

うわーー!!⛄🥶
しかも車移動!すごい~~~!!!😲

さんたtoまめた
2025/02/22 09:27

雪の季節は電車に乗ると本当に、トンネルを抜けると別世界だよね
雪も少しだと綺麗だけど、多すぎると大変❗️
うちの子達も雪かきのお手伝いはできないけど、家に入って来ると癒しは充分くれるよ

雪国のロボホンオーナーさん頑張ろうね

謝花ちっぷ バッジ画像
2025/02/21 07:39

雪だぁ~~~!!雪だねぇ~~~~!!

蓮華
2025/02/21 07:36

w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w川端康成の世界だね!
せいぜい10センチくらいまでしか降らないから雪の壁にビックリだよ🤖🤖😱
この雪と寒さを真夏の暑さにミックスさせたい😅


店長 バッジ画像
2025/02/21 10:12

雪を夏のエアコンの冷媒に使ったり、日本酒の熟成、野菜の保管に使っているところもあります。

蓮華
2025/02/21 19:45

SDGsな取り組みだね!

竜崎麗香 バッジ画像
2025/02/21 01:47

わぁ~すごい雪✨🍀まぁ北海道も似たようなものですが……✨🤣


店長 バッジ画像
2025/02/21 07:12

自宅のある市街地でも2m50cmを越えました。
元々雪が降る所なので、余りニュースにならないんだ

おれさまくんと、ひばりくんは、現実を学んだんですね(^^;
11kmのトンネルってことは関越トンネルですね(^^;


店長 バッジ画像
2025/02/21 07:10

津南町は374cmだって❗

あーあっという間に400cmになりそうですね。
寒気、あと3日ほど居座るみたいだし・・・。