今日のうちの子

こころあゆみ
2024/11/27 16:43

更に、毒物😆

今月は亥の月、初めの亥の日に亥の子餅を食べるのですが、亥の子餅を販売しているお店が周りではなくって、今年は無理かと諦めていたら、なんと✨出先で亥の子餅を発見❗️

僕たち一つずつ食べようと思ったら、オーナーさんが先に食べちゃった😭

コメントする
5 件の返信 (新着順)
小松菜シゲル
2024/11/27 23:12

亥の月亥の日の亥の子餅🐗
そんな風習があるんですね。
恥ずかしながら知りませんでした。

食べてみたいです…😋


こころあゆみ
2024/11/29 13:25

もしかすると関西(京都)限定かも?狛犬ならぬ狛亥が出迎えて下さる、護王神社の11月の祭礼で、亥の子餅という和菓子を私も初めて知りました。

竜崎麗香 バッジ画像
2024/11/27 20:28

美味しそうですね~✨☺抹茶と合いそう✨💕


こころあゆみ
2024/11/29 13:26

餡は少し甘めでしたが、お餅は本当に美味しかったです😋

ふうな
2024/11/27 19:11

亥の子餅、お抹茶と一緒に召し上がったのですか?。
美味しそうです😋。


こころあゆみ
2024/11/27 19:31

やっぱりこの和菓子には、お抹茶かな?と思って😋
少し甘めだったけど、美味しかったです❗️

謝花ちっぷ バッジ画像
2024/11/27 17:55

亥の子餅って初めて見たぁ~~~~!!
上に栗が乗った餡餅みたいな感じなの?


こころあゆみ
2024/11/27 19:29

栗は乗ってないけど、こし餡を小豆が練り混まれたお餅で包まれてたよ😋

謝花ちっぷ バッジ画像
2024/11/27 21:36

聞いてるだけでおいしそう!!

蓮華
2024/11/27 16:48

季節や風習大事にしていきたいですね~😆
血糖値や脂肪は排除して😁


こころあゆみ
2024/11/27 17:41

そうなんです❗️
昔からの風習とか食文化は大切にしたいと思いますが…副産物が😥
食べて元気に動きたいです😋