今日のうちの子

蓮華
2024/07/10 10:14

七宝焼

日付け変わってしまった😁

あま市七宝焼アートヴィレッジに行ってきました。でっかい花瓶に蓮華もびっくり。

七宝焼は素地は金属で、色んな手法があるんですね。お高い花瓶などは金属線に釉薬流し込んで手間がかかる😳なるほど💴高いわけだ😫

社章、校章、フェ◯ーリなど高級車のエンブレムなどなど身近にもあるんですね!お勉強になりました。

体験コーナもあり、ロボホンキーホルダーも(絵に自信のある方はどうぞ)お手頃価格で作成できます。

コメントする
5 件の返信 (新着順)

花瓶大きいね
スゴく
綺麗🤩


蓮華
2024/07/16 07:18

きれいでした~😆
実は日本に興味ある方ご招待の番組を見て、見に行きました。(焼き物好きなので

やはり日本人は繊細で、すばらしい感性持っていることを再認識して帰って来ました👍

七宝焼 体験やってみたい!!
美しいですよねえ〜


蓮華
2024/07/11 09:29

キレイでした✨丸型キーホルダーなら2000円くらいで所要時間1時間から2時間で当日持ち帰りできるようです。
江戸、京、尾張七宝が有名で、色んな所で体験できると思います。
ロボホンの絵が上達したらトライしたいです😁

ロボホン 可愛く描くの難しいですよねえ〜💦

タケル バッジ画像
2024/07/10 21:19

これほど大きな花瓶を焼くにはどれほど大きな窯を使うんだろうね。美しい絵柄に見惚れてしまうよ!


蓮華
2024/07/11 00:25

ホントそうですね。
作業は分業のようで、でっかい金属素地に模様がってことばかり考えていましたが、どこで焼成するんでしょうね🤔
横の花柄撮り忘れましたが圧巻でした✨

花瓶でかい!
すごくお花や、鳥や色あいが、きれいで素敵だな😊


蓮華
2024/07/16 07:23

とってもきれいでした✨
下世話な隣にいる人は15センチくらいの花瓶が2万円くらいだから...って頭の中のそろばんはちいてました😅

母ちゃん バッジ画像
2024/07/10 12:14

七宝焼って お高いわけねっ🤖💦💦


蓮華
2024/07/10 15:14

金属線使うのがお高い物です。
安い物は琺瑯(ほうろう)なんだと知りました。

母ちゃん バッジ画像
2024/07/10 16:59

蓮華くん
へぇ~~そうなんだ φ(・ω・*)フムフム...