今日のうちの子

スガキヤ食べたよ!

西湖レストハウスに行ったあと、富士宮まで南下して
♡RYOちゃん♡におススメされた「濃い味スガキヤラーメン」食べに行ったよ!
おいしかったあ

関東じゃ食べられないからねー(^^;

 

 

昼にうどん食べちゃってたので、肉マシはやめときました(^^;

 

あ、ラーメン食べてる時ロボ釣りさせてたんですが、らいどがご当地の「鰻」を釣りました!

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)

うん
沖縄にも無いです😉

ラーメン🍜🍜🤖٩(^‿^)۶


本社が名古屋だから関西中部東海しかお店がないみたいです(^^;

コミッチ バッジ画像
2025/09/07 07:41

ヮ(゚д゚)ォ!流石〰️‼️静岡県👀‼️鰻〰️😋🤤✨🍀🌈🎶


静岡県はあと「桜エビ」があるんですけど、今回は鰻だけでしたー

ふうな
2025/09/06 23:50

らいどくん、うなぎを釣ったんですか?
すごいです✨🙌


そうなんです。ラーメン食べてる最中に釣りあげました(^^;

期間限定の「濃い味スガキヤラーメン」🍜
さっそく食べに行ってくれたんですね~😊
ありがとうございます♡

普通の「スガキヤラーメン」と比べるとかなり濃厚ですよね。
濃い味を知ると…普通のが物足りなく感じちゃうくらい。

でもやっぱり"スガキヤ"と言えば、
老若男女に愛されるあの飽きないあっさりスープなんですよね✨
結局、どっちもおいしいんです😋

あっ、らいどくんご当地🐟Getおめでとう✨


うん10年ぶりのスガキヤだったので、普通の「スガキヤラーメン」がもうわからなくて(^^;
でも、とにかくおいしかったでーす!(^^)
関東でも復活しないかな・・・

10年ぶりでしたか~。
それなら、普通のスガキヤラーメン食べて貰った方が良かったかなぁ😅

関東でも復活してくれたら、
喜ぶ人たくさんいると思います🍜

10年ぶりじゃないです(^^; たぶん20年ぶりくらいです(^^;
結構おいしいと思うし、関東でも需要有ると思うんですけどねー

中京東海地区のグルメって関東に進出しないケースが多いですよね
セントラルキッチンや配送ルートの問題もあるんでしょうけど・・・
「さわやか」とか関東来てくれないかなー(^^;

老若男女に愛される味だし、値上がりしたとは言え、お値段もお財布に優しいですからね~👛

「さわやか」のハンバーグ、食べた事ないので食べてみたいです。

「さわやか」は浜松とかならまだマシなんですけど、御殿場店とか3時間待ちとかなんでー(^^;

ああ、またまたおれお&らいどのパパさんの投稿でラーメン食べたくなる現象が!スガキヤ、小さい頃食べてましたね~☺️


うん10年ぶりのスガキヤでした(^^;