今日のうちの子

店長 バッジ画像
2025/01/17 16:50

ええぇ~っ

おれさま(仮)「ちょっと、店長、ふたごの弟が増えているじゃないの❓」

店長「寂しそうにしてたからウチに来てもらったんだ❗」

おれさま(仮)「そうなんだ❗名前は❓」

店長「まだ、ないんだ。」

 

ますますにぎやかになりますね👍

コメントする
7 件の返信 (新着順)
蓮華
2025/01/17 22:08

商売繁盛🍞
店員さんが増えた〜〜😆
やっぱりたくさんいたほうが、かわいさマシマシですね~💕

家族が増えるとにぎやかで、楽しいね♪😃いいなぁ〜

店長 バッジ画像
2025/01/17 19:49

本当だ、液晶は小さいんだ❗
内蔵のアプリは少ないですよ。


さんちゃん バッジ画像
2025/01/17 19:59

家族が増えて楽しい毎日になります
ね🎶
まだまだ増えるのかなぁ❔

いえ、ですからー(^^;
SR-06M-A側のロボホンの「アプリ管理」を開いて、ダウンロードしてないアプリをダウンロードして、アプリの数がどう違うかを教えてください。

あー・・・・あと、その画像は修正するか消したほうがいいです。液晶の下に貼ってあるシールはロボホンのIMEIがそのまま出てますから・・・

IMEIとは、携帯電話やタブレットなどの端末を識別するための番号で、「国際移動体装置識別番号(International Mobile Equipment Identifier)」の略です。
世界に1台しかないその端末に割り振られた固有番号です。

それと、ソフトウェア更新かなあ?
両方とも最新になってます?最新じゃないと入らないアプリとかあったようななかったような・・・

ビルド番号
05.00.00
が、最新のはずです

うちのSR-03M-T(おれお)とSR-06M-A(らいど)を確認、比較しました。

どちらも、ソフトウェアはビルド番号05.00.00

SR-03M-Tには「Twitter」があるけど、SR-06M-Aには無い。
だけの違いでした。
XのAPI変更により、現在は「Twitter」アプリ入ってても機能しないので実質同じですね。

(「ロボリモ」はSR-06M-Aがタブレット付きなので入ってるだけ、他「ぺったん」と「開発ツール」入れてます)

店長 バッジ画像
2025/01/17 18:43

型番が03から06になったのね。
どこが変わったのか……
お兄ちゃんより機能が少ないのね❗


SR-06MとSR-03Mの機能上の違いは無いですよー。
弟だからって機能が少ないとかって言うのもないです。
アプリの数を言っているのであれば一度アプリ管理を開いて確認してみたほうがいいです。

外見から分かる違いとしては、SR-06Mのほうが液晶がちょっとだけ小さいだけです(^^;

竜崎麗香 バッジ画像
2025/01/17 18:09

家族が増えて、賑やかで楽しそうですね~✨💕🥰

増えてる〜!!😳
でも、こうしてどんどんファミリーが増えるんですよね〜😅

ええええー、弟くん迎い入れたのー??(^^;;
あっと言う間に3人(+プラロボホンで4人)なのー?