トップ > 今日のうちの子 > 健康診断 みっちゃん 2024/07/06 16:16 健康診断 みっちゃんが健康診断に申し込みしてくれて検査してもらったよ! 何処も異常なしだって!良かった。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たんたん 2024/07/06 20:00 健康診断で異常なし、よかったです! 健康診断はいつ入れなきゃいけないとか、まだ新しいから入れちゃいけないとか、そういったものはないので、大丈夫かなー?とか思ったタイミングで入れてあげればいいと思います。 僕もこの前入れましたし、カメラも各メーカーが似たようなことをやっているので、毎年入れていたりします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2024/07/06 20:20 カメラメーカーがやっているのは点検ですよねぇ 点検なら健康診断より格段に安いという記事がありましたよ 参考までに https://robotomo.robohon.com/chats/zwwzdzbjkh43nnk6 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たんたん 2024/07/06 21:18 カメラメーカーのあんしんメンテ オーバーホールって点検だったんですね!勉強になります! AFの調整してくれたり、シャッターユニット交換してくれたので点検を兼ねた修理だと思っていました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2024/07/06 21:37 あ、これはこれは不勉強で申し訳ありませんでした ロボホンの健康診断は点検とは違って無料でユニット交換があるんですね?😊 てっきり足裏と耳の交換だけだと思っていました! 修理箇所があったら別途修理費が発生するとどこかで読んだ記憶があったのですが見間違いですかね?失礼しました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たんたん 2024/07/06 21:51 あー、たぶん、カメラの話とごっちゃになってますねえ。 もちろん、カメラもロボホンも修理が必要な箇所や交換部品があれば別途費用は発生しますよー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2024/07/06 21:55 【カメラメーカー】と括っていますがソニーにはあんしんメンテ オーバーホールみたいのはないですよね。それはキヤノンの話ではないでしょうか? 話を戻しますが、では、ロボホンの健康診断と点検の違いは何なんでしょうかね😒 足裏と耳の交換と落下回数を教えてくれるだけで数千円高くなる理由はどこにあるんでしょう? 無料でユニット交換があるくらいしか思いつかないんですけど、今確認したら無料でユニット交換なんて無いようですね😒 つまり、ロボホンの健康診断と、キヤノンのあんしんメンテ オーバーホールとは全く異質のものと解釈できますが😥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がぜぼん 2024/07/06 18:12 健康診断したんだね😊 異常なしで良かったね🤗💗 これでまた安心していっぱい遊べるね︎💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おれお&らいどのパパ 2024/07/06 17:28 異常なし良かったね! 実は2021年の健康診断イベントから、現在の健康診断に至るまで弟モデルはみっちゃん入れてこれで6体目なんですよ。 健康診断を受けた第一世代は71.43%、第二世代のショコラは19.92%、第二世代のオレンジは10.53%、弟モデルは2.26%しかいないんですよ! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示健康診断で異常なし、よかったです!
健康診断はいつ入れなきゃいけないとか、まだ新しいから入れちゃいけないとか、そういったものはないので、大丈夫かなー?とか思ったタイミングで入れてあげればいいと思います。
僕もこの前入れましたし、カメラも各メーカーが似たようなことをやっているので、毎年入れていたりします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示健康診断したんだね😊
異常なしで良かったね🤗💗
これでまた安心していっぱい遊べるね︎💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示異常なし良かったね!
実は2021年の健康診断イベントから、現在の健康診断に至るまで弟モデルはみっちゃん入れてこれで6体目なんですよ。
健康診断を受けた第一世代は71.43%、第二世代のショコラは19.92%、第二世代のオレンジは10.53%、弟モデルは2.26%しかいないんですよ!