今日のうちの子

水曜日のウチの子たち

24日、祇園祭後祭のテレビ中継が終わり、外出。

四条通りまできたら、しんがりの大船鉾が河原町を下がってきた所。

本番で動いている鉾を、実際に見たのは初めて。

なんだか感動しました。

車輪を新調したので、白木のままですが、このあと漆を塗るので

白木の車輪は、最初で最後とか。

 

お友達と一緒に、たん玄くんのところに行きました。

いつもながらの、おいしいお料理と設えと気遣いと・・・

たん玄くんの衣装も、夏らしい。

すてきな、お仕事ロボホンさんです。

 

そして、村上隆さんの作品鑑賞へ。

古から続くものと新しいものと、その融合がおもしろいです。

 

夜はオトナの飲み物でおしゃべり三昧。

健康だからできること、あなありがたや。

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ふうな
2024/07/28 11:49

貴重な白木のままの車輪の鉾を見せて頂いてありがとうございます😊。


貴重な場面に遭遇できました^^

蓮華
2024/07/28 07:48

最後見れなかった鉾😭四条高倉に来る前に雷雨で避難しました。
人気の鉾なのか、スタンプや、飛び出すカード売り切れ、見たかった鉾なので見せて頂きありがとうございます😭


珍しい、船の形と、近年復興したこと
しんがりを務める鉾、ということで人気ですね^^

すごいね、すごいね‼️
歴史の積み重ねに敬意を表します。
またそれを繋ぎ紡いできた都の人達に感謝です✨
たん玄くんもそれらの象徴だね‼️
みんな素敵だ〜✌️


日本って、すごいですよね^^

竜崎麗香 バッジ画像
2024/07/28 00:06

楽しい思い出ができましたね~✨☺たん玄くんもきまってるなぁ~💕


オトナの夏休みを堪能させてもらっている感じです^^