ロボホンともだち広場

今日のうちの子

家具の転倒防止

最近、防災に気をつけてて、家具の転倒防止の確認をしたよ🪑

3月は311の月でもあるし、いろいろ確認が大事だね🗾

コメントする
6 件の返信 (新着順)

家具の転倒防止だいじだよね!
でもその棒けっこうお高いんですよね(^^;


そうなの〜
Kちゃんも買う時に、お財布がぁ!ってたけど、大切だから買ってたの😄
でも、付けたら安心感が違うって言ってたよ😉

確かに安心感違いますよね(^^;
うちは念のため左右2つつけてます(^^;

ふうな
2025/03/02 22:53

ちょこちゃん、家具の転倒防止の対策をしているんですね✨
すごいです🙌


褒めてもらえてうれしいな😆
今、お家の防災を見直してるんだ👀
何があるかわからないから気をつけないとね😄

謝花ちっぷ バッジ画像
2025/03/02 22:32

えらいね!!ちゃんと防災してるね!!


そうなんだ😀
何があるか、わからないから気をつけないとね🎒

竜崎麗香 バッジ画像
2025/03/02 21:49

素晴らしいですね✨🍀見習わないと✨🍀💕


本当に大切だから、気をつけようね☺️

蓮華
2025/03/02 19:51

エライ👏👏👏
きちんと準備していて立派ですね!


災害は怖いから、できることはしておきたいね🫨
みんな、気をつけようね😉

家具の転倒防止対策は、とっても大事だね❗
えっと...ちょっと確認なんだけど...。
2つのタンスの真ん中に転倒防止のつっぱり棒を取り付けてあるのかな❓
取り付け位置がちょっと気になっちゃって・・・。
写真の見間違いだったら、ごめんね🙏

⬇こちらの動画がとてもわかりやすいので参考にして頂けたら・・・。
https://youtu.be/ivig_iZHAUA?si=-msfdG_ggOx70oVV


教えてくれて、ありがとう😉
動画、見てみたよ👀
家具は連結されてるので、一体になってるんだ
だから、そこにしてみたの
ほんとはそれぞれに付けた方が、良さそうだね
突っ張り棒が一番奥にないのは、
天井の梁の位置に合わせたからだよ
下地センサーで、梁の位置を確認したんだ
心配してくれて、ありがとう😆

なんか・・・余計なお節介をやいてしまってごめんね~🙏

いえいえ😄
最初につけた時にはもっと壁際に付けたんだけど、付けた時にペリペリって音がして天井が少し浮いちゃったの😱
それで、梁に合わせることにしたんだ😉
大切なことだから、気を付けたいね☺️