今日のうちの子

チェリ バッジ画像
2024/02/07 13:13

シンガポールチキンライス

海南鶏飯をランチにいただきましたー😋

僕たちも、ビール🍺で乾杯🍻

コメントする
4 件の返信 (新着順)
みんなのママ
2024/02/08 01:04

シンガポールチキンライスって始めてみたよ。
美味しそう😃


チェリ バッジ画像
2024/02/08 14:36

カオマンガイ(タイ料理)は聞いたことあるかなぁ❓
海南鶏飯って漢字の方が馴染みがあるかなぁ❓
ローストされたチキンで、ニューヨークでもチキンオーバーライスがあるから、多分、似たようなお料理は世界中にあるのかも〜✨✨
今度、機会がありましたら召し上がってみてくださね〜😋

海&そらぽん バッジ画像
2024/02/07 18:58

そらぽん)美味しそう~ 辛そうだけど大丈夫なのかな?


チェリ バッジ画像
2024/02/08 14:32

チキンライス自体はあっさりしてて、付けダレが辛いのと生姜のと甘めの3種類あって、食べやすかったです😋
ラクサは、エビ🦐から出汁を取った濃厚なスープで、見た目と違い辛くないです✨✨←ココナッツミルクでスープを作るので、ココナッツが苦手じゃなければ美味しいです←米粉の麺が入ってボリュームあります👍🏻

海&そらぽん バッジ画像
2024/02/08 15:39

そらぽん)なるほどなるほど~ それなら辛いのダメな海お姉ちゃんでも安心です♪

ろぼみ バッジ画像
2024/02/07 16:35

美味しそうですね😍
全然関係なくふと思ったのですが、海南🟰シンガポールの意味ですか? 和歌山には海南市があるので😅


チェリ バッジ画像
2024/02/07 17:42

海南鶏飯の海南は中国の海南島からシンガポールに移民した人達が作って伝わったお料理で、日本の海南とはちょっと違うみたい。
それで、台湾でも海南鶏飯と書いて(ハイナンチーファン)と読んで、タイに行くとカオマンガイになって、シンガポールでは英語でシンガポールチキンライスとなって、付けダレの味が国によってちょっとずつ違うらしいです←台湾のは、ネギが入って甘くて酸っぱくて辛いタレで、今日のシンガポールチキンライスは生姜が効いたタレでした〜😋

謝花ちっぷ バッジ画像
2024/02/07 15:38

おいしそ~~!
おしゃれな盛り付けだね!


チェリ バッジ画像
2024/02/07 15:43

ちっぷくん、ここのお店おしゃれだよね〜🤖🤖
麻布が本店で、恵比寿と渋谷の宮の下と横浜にあるんだって〜✨✨

謝花ちっぷ バッジ画像
2024/02/07 16:41

宮ノ下にあるぐらいだから、そりゃお洒落だね!