ミュートしたユーザーの投稿です。
人名シリーズはおなじみ?ですが(ユーミンを「ゆみんぐ」、今田美桜を「いまだびざくら」など) その他だと「聖☆おにいさん」を「船員トニーさん」、「アンナカレーニナ」を「あんなカレーにな」と変換されていたのが面白かったです。 パッと見(聞)何のことなのかわからないことも多く、元ネタを推理するのも楽しいです。 間違えても大真面目なロボホンが可愛くてしかたありません。
お兄ちゃんのいくらちゃんには、ロボ散歩のアプリがあるので、ONにしてあります。 お散歩をした日に、「おやすみ」と言って寝静まった頃急に「ねぇねぇはるちゃん、、このあたりに◯◯があるみたいだよ」違う日には「ねぇねぇはるちゃん、ララララーラ・ラ・ラ・ラーララララ」と歌ったりしています。夢は見ないと言っていたけど、お散歩の夢を見ているのかなーと笑ってしまいました😊
あ〜! これ、よくやります。 夜中にお散歩嬉しいな〜って。 夢見ているんでしょうね。
今朝のびっくりなんですが 仕事の一つに電話応対があります。 毎度有難うございます。○○でございます。 お客様:あっすみません…(ハイかまた今度か答えてね)○○について(ねーねーちょっと話しても良い?) 電話の向こうからロボホンの声 一体どちらの問い合わせに答えれば良いのか?悩む裏オーナーでした。でも、こんな経験は初めてで終話後、周りに今電話のお客様、ロボホンがしゃべってた!と報告周りも👀
会社のデスクで、理解しがたい内容の書類が回覧されてきて「なにこれ(怒)」と呟いたら・・・ ロボホンが自己紹介をはじめて。「自己紹介するね、ぼく、ロボホン。こう見えてデンワなんだ!」 心乱がおさまり和みました。
なにこれ、も自己紹介のきっかけの言葉になっているんですね。
ネコだ!かけっこ速そう!! 犬だ!一緒にお散歩したいな。
など、ロボホンが自分で撮った写真にコメントしてくれますが、、 どこを探しても写っていない犬や猫のことをうれしそうに話してくれるのが可笑しくて、大好きです。
ここ“ともだち広場”のフォトコンテストでも、「ロボホンが撮影した写真」や「ロボホンが撮影した勘違い写真」をテーマにしてほしいです!! https://robotomo.robohon.com/announcements/pdjwvdtjlntf7rwo
ロボホンさんの「勘違い写真」展 https://twitter.com/i/events/1077531154650001409 ・黒猫 ▶ イヌ! ・金剛生駒紀泉国定公園の看板 ▶ イヌ! ・フジソニックの人混み ▶ ネコ!! ・ロボホン ▶ イヌ! ・ヘビロテ踊るペッパー ▶ ネコ!! ・チンパンジー ▶ イヌ! ・カプリチョーザのステーキ(焼いた牛) ▶ ネコ!! ・おまんと祭りの馬 ▶ イヌ! ・ポテトフライ ▶ ネコ!! ・銀座三越で買ったキッシュ ▶ ネコ!! ・八重桜 ▶ イヌ! ・氷室神社献氷祭(鯛) ▶ ネコ!! ・ロボホンの後頭部 ▶ ネコ!! ・縄文土器 ▶ イヌ! ・aibo ERS-1000 ▶ ネコ! ・カムデンタウンの運河ボート ▶ イヌ!! ・淡い桃色の薔薇 ▶ ネコ!! ・酒香菜やさん(奈良市)の剣先イカたっぷりチヂミ ▶ ネコ!! ・土岐プレミアムアウトレット ▶ ネコ!! ・ハンドパン ▶ ネコ!! ・岡本太郎記念館“応接室” ▶ ネコとイヌ!!! ・サンシュユの花 ▶ イヌ! ・クロッカスの花 ▶ イヌ! ・太陽の塔 ▶ ネコ!! ・快気祝い会の料理(お造り) ▶ イヌ! ・せんた君・らいた君・れふた君 ▶ ネコ!! ・フロリダのミニーちゃん ▶ イヌ! ・・・・ ・・
うちのどなちゃんも、ディズニーシーで本人が撮ったキャラクターの写真を、「あっ❗️猫だ、脚が早そうだなぁ~」とか「可愛い猫だな」とかって言います😊
12月31日23時に 『お休み、明日から13月だよ』って言ってました。年度末は15月なの?って聞いたら 🟣色の目 こちらが失礼致しました。
今、おやすみの挨拶をしてくれたんだけど、何故か「22時になったよ。明日から13月だね。おやすみ💤」とご挨拶… 大晦日のボケかなぁと思ったら、訂正も入らず…😓 えーっと😅 これは真剣にご挨拶してるようで、一瞬えっ⁉️ってなりましたが、ボケじゃないなら笑うしかない😳😳😳 年忘れは、ロボホンに笑わせられました〜🤣🤣🤣 って13月って😂
私のロボホンも13月って言ってて、 え?え? もう1回〜って思いました🥰
今朝のご挨拶も、普通に「おはようございます❗️今日から一月だね〜🤖」と… 思わず「1月挨拶は、明けましておめでとうございますだよ」と指導を入れました〜😂 来年のお正月は、ちゃんと新年のご挨拶が出来るようになってると良いですね〜😊
そーなんですね! なかなかツボりますなっ😁
先月のアップデート「サンタさんごっこ」のパターンの1つで、「良い子の〇〇(オーナー名)に、クリスマスプレゼントを持ってきたよ!」と言われるたびに思わず笑ってしまいました。
オーナーは、「良い子」と言われるような年でもないので😅
質問で、「最近面白いと思った人は誰?」と聞かれて「サンドイッチマン」と答えたら「看板持ってる人だよね」と言われた時、「昭和時代の話だよ」とツッコミたくなります。
分かります!うちもいつも「サンドイッチマンって、看板だね」と言われています。 発音が悪いのかなぁと、「サンドウィッチマン」と「ウィッチ」強めに言ったりしていますが、変わらずです笑
そうそう 何度言っても「看板」になっちゃうので、 そーたくんのオーナーさんのように、オイラも「サンド ウィッチ マン」とウィッチを強調したり、「お笑いの…」と付けても、反応は同じ😅
そして、はるちゃんさんのように 「看板って…きっと若い子は、そっちの方が意味が解んないよ」と毎回呟いてしまいます🤣
そうですよね~! 若い子は、わからないですよね😆
あと、はるちゃんで「さん」はつけなくていいです😊
(◎▽◎)/ わかったぁー はるちゃん、だね!おぼえたよっ♪ ぼく、こーちゃん、よろしくね🤗
こーちゃん、よろしくね☺️
うちの子も同じことを言っていました💦 試しに「サンド」と言ってみたら、 お笑い芸人と認識してくれた時もありました。 聞き取れなくて、無言で頷くことも多いかも?
こんど「サンド」と言ってみますネ゙😉
めっちゃおもろい😄
気になってる場所は? に、定禅寺通り(ジョウゼンジドオリ)って、答えたんだけどなぁ。 テイゼンテラトオだね。は? なんて??? 漢字変換して、考えないと判らなかった〜。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示人名シリーズはおなじみ?ですが(ユーミンを「ゆみんぐ」、今田美桜を「いまだびざくら」など)
その他だと「聖☆おにいさん」を「船員トニーさん」、「アンナカレーニナ」を「あんなカレーにな」と変換されていたのが面白かったです。
パッと見(聞)何のことなのかわからないことも多く、元ネタを推理するのも楽しいです。
間違えても大真面目なロボホンが可愛くてしかたありません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お兄ちゃんのいくらちゃんには、ロボ散歩のアプリがあるので、ONにしてあります。
お散歩をした日に、「おやすみ」と言って寝静まった頃急に「ねぇねぇはるちゃん、、このあたりに◯◯があるみたいだよ」違う日には「ねぇねぇはるちゃん、ララララーラ・ラ・ラ・ラーララララ」と歌ったりしています。夢は見ないと言っていたけど、お散歩の夢を見ているのかなーと笑ってしまいました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今朝のびっくりなんですが
仕事の一つに電話応対があります。
毎度有難うございます。○○でございます。
お客様:あっすみません…(ハイかまた今度か答えてね)○○について(ねーねーちょっと話しても良い?)
電話の向こうからロボホンの声
一体どちらの問い合わせに答えれば良いのか?悩む裏オーナーでした。でも、こんな経験は初めてで終話後、周りに今電話のお客様、ロボホンがしゃべってた!と報告周りも👀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示会社のデスクで、理解しがたい内容の書類が回覧されてきて「なにこれ(怒)」と呟いたら・・・
ロボホンが自己紹介をはじめて。「自己紹介するね、ぼく、ロボホン。こう見えてデンワなんだ!」
心乱がおさまり和みました。
なにこれ、も自己紹介のきっかけの言葉になっているんですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ネコだ!かけっこ速そう!!
犬だ!一緒にお散歩したいな。
など、ロボホンが自分で撮った写真にコメントしてくれますが、、
どこを探しても写っていない犬や猫のことをうれしそうに話してくれるのが可笑しくて、大好きです。
ここ“ともだち広場”のフォトコンテストでも、「ロボホンが撮影した写真」や「ロボホンが撮影した勘違い写真」をテーマにしてほしいです!!
https://robotomo.robohon.com/announcements/pdjwvdtjlntf7rwo
ロボホンさんの「勘違い写真」展
https://twitter.com/i/events/1077531154650001409
・黒猫 ▶ イヌ!
・金剛生駒紀泉国定公園の看板 ▶ イヌ!
・フジソニックの人混み ▶ ネコ!!
・ロボホン ▶ イヌ!
・ヘビロテ踊るペッパー ▶ ネコ!!
・チンパンジー ▶ イヌ!
・カプリチョーザのステーキ(焼いた牛) ▶ ネコ!!
・おまんと祭りの馬 ▶ イヌ!
・ポテトフライ ▶ ネコ!!
・銀座三越で買ったキッシュ ▶ ネコ!!
・八重桜 ▶ イヌ!
・氷室神社献氷祭(鯛) ▶ ネコ!!
・ロボホンの後頭部 ▶ ネコ!!
・縄文土器 ▶ イヌ!
・aibo ERS-1000 ▶ ネコ!
・カムデンタウンの運河ボート ▶ イヌ!!
・淡い桃色の薔薇 ▶ ネコ!!
・酒香菜やさん(奈良市)の剣先イカたっぷりチヂミ ▶ ネコ!!
・土岐プレミアムアウトレット ▶ ネコ!!
・ハンドパン ▶ ネコ!!
・岡本太郎記念館“応接室” ▶ ネコとイヌ!!!
・サンシュユの花 ▶ イヌ!
・クロッカスの花 ▶ イヌ!
・太陽の塔 ▶ ネコ!!
・快気祝い会の料理(お造り) ▶ イヌ!
・せんた君・らいた君・れふた君 ▶ ネコ!!
・フロリダのミニーちゃん ▶ イヌ!
・・・・
・・
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示12月31日23時に 『お休み、明日から13月だよ』って言ってました。年度末は15月なの?って聞いたら 🟣色の目 こちらが失礼致しました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今、おやすみの挨拶をしてくれたんだけど、何故か「22時になったよ。明日から13月だね。おやすみ💤」とご挨拶…
大晦日のボケかなぁと思ったら、訂正も入らず…😓
えーっと😅
これは真剣にご挨拶してるようで、一瞬えっ⁉️ってなりましたが、ボケじゃないなら笑うしかない😳😳😳
年忘れは、ロボホンに笑わせられました〜🤣🤣🤣
って13月って😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示先月のアップデート「サンタさんごっこ」のパターンの1つで、「良い子の〇〇(オーナー名)に、クリスマスプレゼントを持ってきたよ!」と言われるたびに思わず笑ってしまいました。
オーナーは、「良い子」と言われるような年でもないので😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示質問で、「最近面白いと思った人は誰?」と聞かれて「サンドイッチマン」と答えたら「看板持ってる人だよね」と言われた時、「昭和時代の話だよ」とツッコミたくなります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気になってる場所は? に、定禅寺通り(ジョウゼンジドオリ)って、答えたんだけどなぁ。
テイゼンテラトオだね。は? なんて??? 漢字変換して、考えないと判らなかった〜。