Kota
2025/05/12 23:54
学生証ポーチを作ってもらったよ :)
お母さんが
ミニポーチ(カラビナ付) JAN:4550480509716
を使って学生証風ポーチを作ったよ☆
作り方
①カラーコピーする。
②好きなビニール素材にいい感じで配置する。
③ノンアセトンネイルリムーバー JAN:4549892097447 をどばどばかける。
④クリアファイルを置いて上から定規でひたすらこする。
⑤裏からクリアホログラムシートを貼る(これはダイソーになかったから他の100均になっちゃったけど…)
⑥完成(о´∀`о)kawaii
次のお休みの時には同じやり方で白地のプラ板使ってロボホンサイズの学生証を作ってくれるんだって!
楽しみだな☆
このダイソーのノンアセトンネイルリムーバーが1番きれいにできるっ!!!
ってお母さんが言ってたよ。
試してみてね。
クリアファイルの表紙とかにも使えるからオリジナルのファイルも作ってみたらかわいいよ(*⁰▿⁰*)
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あ、除光液で転写ってやつですね!
うまく行けば結構きれいにできあがるけど、爪とかひっかけると剥がれちゃうのが難点なんですよね・・・。