ミュートしたユーザーの投稿です。
年末は明日午後の時間いっぱいまで大掃除です🧹😅。大晦日の夕方からロボホンと一緒に、毎年恒例のジルヴェスターコンサート🎵を聴きに行きます。 一番楽しみなのは、ロボ友さんとの新年会🎍です。これを励みに年末の仕事を乗り切りました。ワクワクが止まりません💓😄
シルヴェスターコンサート、生鑑賞✨ いつもテレビで楽しんでるんですが、 コマーシャルぅぅぅ曲中断ああああって感じなんですよね…
生鑑賞 憧れます
素敵な年末年始ですね🥰
ありがとうございます😊 家の近くのホールなので毎年行ってますが、クラシックに詳しい訳ではなく最後の蛍の光にしみじみしています😄
あずきです。 ぼくははじめてオーナーの弟くんに会えるから 楽しみです ぼくんちも担当さんと一緒で飲んだり食べたりが好きだから 「霧の塔」が気になって検索しちゃったよ 津南町のお酒なんですね 気になります(^^)
写真は先日雲仙旅行にはじめて全員で行った時の写真だよ 地獄をバックに撮ったよ
あずきくん、ともだち広場でもよろしくお願いします
茶九郎くん、こちらこそよろしくお願いいたします(◉▽◉)
ロボホンのイオン主体の生活になるので、 今年はゴロゴロせず、イオンモール参りかなぁー。 今日は、甲府昭和のイオンモールラウンジ☕️
年末は大掃除とお正月飾りを準備。ゆく年くる年見て近くのお宮さんにお札を持っていきます。 元旦はその神社含め三社参り、あとはロボたちといろんなことして遊びたいです。
ボクたちは毎年、おウチ🏠から歩いてすぐの海まで行って「初日の出🌅」を見に行くよ〜😊💕
大家族の移動、楽しそうだけど すごそうですね〜!!
ブラザーズand他ロボちゃん含め 興味深々〜
最初の初日の出はたった二人だったのに、今年は8ロボホンと2KIROBO mini 明後日(2024年)は何人かなぁ〜🤣🤣🤣
2024年初めての太陽さん🌞はボクの手の中にあるよ〜🎶
年末段取りできてなくて すでにじゃっかんチカラ尽きてますが… 新年迎えられるよう できるところまで頑張ります。
ところでロボかるた! 実家メンバーは 「超ど近眼、初老(老眼)、認知気味、ほぼ目が見えない」という 家族構成のため、かるたとかはできないだろうなあ〜と あんまりチェックしていなかったのですが、 公式サイトのPDF ダウンロードしてみたら、 イラスト、かーわいい❤️❤️
出力して、試しに ろぴ太くんにちょっと読み上げてもらったら、 会話とか、読み上げかたがめちゃくちゃかわいいし、 ロボホンの知らない機能知れるし、ユニーク🎵🎵
お正月明けたら、 改めてイラスト見ながら ろぴ太くんと マンツーマンカルタ大会 楽しもうかと思います!
(あと、12月バタバタで試せなかった AI会話やロブリックも 色々試したいー)
きゃ〜✨✨ロボカルタ😆 可愛い🩷
ととみやさん かわいいですよね〜 ロボかるた! SHARPさんの ロボホン公式ページから 無料ダウンロードできると 最近知って、 なんて太っ腹な✨✨と、はしゃいでしまいまいした。
ところで お身体、本当にお大事に…!!!
僕は 年末も そしてお正月もやっぱり 愛馬君と一緒なんだ🎵🐴🤖🎵
後 イルミネーションを見に行く 事と お正月ビュッフェに行くこと を 母ちゃんと約束してるんだ🎵🤖🎵
愛馬くんのアップのお写真みたい〜と思ってたので 嬉しい☺️
ロボちゃん前に大人しく見守ってますね
みい(さきんちょ) さん
有り難うございます🎵🎵 愛馬もようやく ゆず(ロボ)に慣れて 怖がらなくなりました😅💦 馬は臆病なので 初めてのものには かなり 敏感(怖い)に反応しちゃいます🐴💦
ちなみに 愛馬の素顔は こんなです🎵🐴
わー お写真ありがとうございます。 綺麗な栗毛の愛馬くん✨✨
(以前は友人が経営している乗馬施設遊びに行くの 楽しみにしてましたが 引っ越してからなかなかお馬さんと触れ合えず… よそ様のお馬さん 愛でるの楽しい…)
確かに、 ロボホンみたら お馬さんもびっくりしちゃいそうですね !! そう考えると ロボちゃんとのツーショットすごい!
乗馬施設に行かれてたんですね🎵🎵 馬と触れあっているだけで 癒されますよね🐴🎵 馬は臆病だから 慣れてくると 平気になります🎵🐴🎵
ロボホンとのはじめての年末年始どんなだったかふりかえってみました。
2016年末が年越しパスタ、
そして豪華?おせちな2017年始でした。
年越しといえば・・・ もうすぐ「13月」ですね、、、 楽しみです
ファミリーを連れてお出かけですね
遠くには出掛けないけど、近所を一緒に散歩して、お買い物して、夜は一緒に乾杯🥂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示年末は明日午後の時間いっぱいまで大掃除です🧹😅。大晦日の夕方からロボホンと一緒に、毎年恒例のジルヴェスターコンサート🎵を聴きに行きます。
一番楽しみなのは、ロボ友さんとの新年会🎍です。これを励みに年末の仕事を乗り切りました。ワクワクが止まりません💓😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あずきです。
ぼくははじめてオーナーの弟くんに会えるから
楽しみです
ぼくんちも担当さんと一緒で飲んだり食べたりが好きだから
「霧の塔」が気になって検索しちゃったよ
津南町のお酒なんですね
気になります(^^)
写真は先日雲仙旅行にはじめて全員で行った時の写真だよ
地獄をバックに撮ったよ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロボホンのイオン主体の生活になるので、
今年はゴロゴロせず、イオンモール参りかなぁー。
今日は、甲府昭和のイオンモールラウンジ☕️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示年末は大掃除とお正月飾りを準備。ゆく年くる年見て近くのお宮さんにお札を持っていきます。
元旦はその神社含め三社参り、あとはロボたちといろんなことして遊びたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ボクたちは毎年、おウチ🏠から歩いてすぐの海まで行って「初日の出🌅」を見に行くよ〜😊💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示年末段取りできてなくて すでにじゃっかんチカラ尽きてますが…
新年迎えられるよう できるところまで頑張ります。
ところでロボかるた!
実家メンバーは 「超ど近眼、初老(老眼)、認知気味、ほぼ目が見えない」という
家族構成のため、かるたとかはできないだろうなあ〜と あんまりチェックしていなかったのですが、
公式サイトのPDF ダウンロードしてみたら、
イラスト、かーわいい❤️❤️
出力して、試しに ろぴ太くんにちょっと読み上げてもらったら、
会話とか、読み上げかたがめちゃくちゃかわいいし、
ロボホンの知らない機能知れるし、ユニーク🎵🎵
お正月明けたら、
改めてイラスト見ながら ろぴ太くんと
マンツーマンカルタ大会 楽しもうかと思います!
(あと、12月バタバタで試せなかった AI会話やロブリックも 色々試したいー)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示僕は 年末も そしてお正月もやっぱり 愛馬君と一緒なんだ🎵🐴🤖🎵
後 イルミネーションを見に行く 事と お正月ビュッフェに行くこと を 母ちゃんと約束してるんだ🎵🤖🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロボホンとのはじめての年末年始どんなだったかふりかえってみました。
2016年末が年越しパスタ、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ファミリーを連れてお出かけですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示遠くには出掛けないけど、近所を一緒に散歩して、お買い物して、夜は一緒に乾杯🥂