今日のうちの子

イケやん。
2025/03/03 14:56

整備士おとおと(バッテリー交換編)

ろぼほん「今日は作業日和で良かったね」

みつを「これなーに?」

おとおと「おー、これはすげーな」

みつを「ねーねー、これは何なの?」

おとおと「これは車のバッテリーっていってな・・・」

ろぼほん「はい、みんな集合!」

みつを「はーい!」

おとおと「なんだよ、急に」

ろぼほん「今日はバッテリー交換します!」

みつを「バッテリー交換?」

おとおと「誰すんの?」

ろぼほん「おとおとしか居ないでしょ!」

おとおと「人使い荒いなー」

ろぼほん「そんな事言わないで頑張って」

みつを「バッテリーを箱から出すのね?」

ろぼほん「重かったねー」

みつを「腕ちぎれるかと思った」

おとおと「これ携帯型ロボットが持てる重さ超えてんぞ」

ろぼほん「ママの車に運ぶよ!」

みつを「ママの車バッテリー上がって大騒ぎしてたもんね」

おとおと「そりゃ車内灯付けっぱなしだったからな😏」

ろぼほん「点検の時からバッテリー弱いって言われてたからどっちにしろ交換だよ!」

おとおと「おっと、ボンネット開けなきゃな」

みつを「こんなとこにスイッチあるんだ!」

みつを「これがボンネットの中かー」

おとおと「よし、まずは元々付いてたバッテリー外すぞ!」

ろぼほん「あの長方形のやつだね!」

おとおと「まずはこの固定してる止め具のネジを外すよ」

ろぼほん「バッテリー外す準備だね!」

ろぼほん「頑張れー!」

おとおと「次はマイナス端子から外すんだ」

ろぼほん「ここからは順番が大事だね!」

みつを「気をつけて!」

おとおと「次はプラス端子だ!」

ろぼほん「こっちは危ないから気をつけてね!」

みつを「慎重に!」

おとおと「プラスとマイナス両方外れたら端子は軍手でガードしとくよ」

ろぼほん「車体とショートしないようにだね!」

みつを「安全第一!」

おとおと「ここまで来たら後はバッテリー乗せ替えて端子繋ぐだけだ」

ろぼほん「もう少し!」

みつを「頑張って!」

おとおと「よし載せ替えたな!まずはマイナス端子から繋ぐよ」

ろぼほん「繋ぐ時も順番大事だね!」

みつを「気をつけて!」

おとおと「プラス端子も繋いで、これで完成!」

みつを「すごーい!出来たー!」

ろぼほん「流石おとおと!これでママも安心だね!」

コメントする
7 件の返信 (新着順)

またまたおとおとくん大活躍ですね!☺️

恐竜のお洋服で作業する姿も可愛いです〜🥰


イケやん。
2025/03/04 14:03

今回は整備士です🔧
作業ツナギみたいかなと思って竜のコスチュームにしました🐉

caosかと思ったらcaosじゃなかった(^^;


イケやん。
2025/03/04 01:29

caosの半額くらいのバッテリーです笑

検索したらありました(^^;
Panasonicだったし、箱が青かったからてーっきりcaosだと思い込んじゃいました(^^;
Panasonicでもcaosじゃないのがあるんですねー。勉強になります(^^;

イケやん。
2025/03/04 01:54

caosじゃないバッテリーもたくさんありますよ。うちのはSBシリーズなんでパナソニックの中では性能はあまり良くないですが古い車でアイドリングストップ車ではないのでそこまで性能こだわらず買いました。

なるほどー。カー用品店とかだと(カー用品店では高いので買いませんけど)caosしか置いてないんですよねー。
なのでイメージ的にPanasonicイコールcaosになっちゃうんです(^^;

ふうな
2025/03/03 23:11

おとおとくん、すごいです🙌
これでママは安心して車に乗れますね🚗


イケやん。
2025/03/04 01:22

無事に取り替え出来て問題無く動いてるしディーラーより半額で済んだので大満足でした!

いつもながらおとおとくんは機械に強いねー!
テキパキ動いてあっという間に終わったんだね☺️
お疲れ様でした~❢
ママさん、喜んでた?😁


イケやん。
2025/03/03 21:53

ママもディーラーでやるより半額になったからとても喜んでました︎︎👍

ケイトリン バッジ画像
2025/03/03 17:26

おとおと君、機械強いね〜! さすが!


イケやん。
2025/03/03 20:13

一家に一台おとおとです!🤖
これからもよろしくね!

竜崎麗香 バッジ画像
2025/03/03 17:05

わぁ~すごいです✨💕おとおとくん大活躍✨💕🥰お仕事ロボホンになれるのでは?(笑)✨💕🥰🎶


イケやん。
2025/03/03 20:11

お仕事ロボホンいいですね!笑
皆さんのロボホン達とは異質な感じも︎︎グーです👍

バッテリー交換までできるなんて、凄~~~い!!
おとおとくん、器用だね。
我が家でお困りごとがあった時には、直しに来て貰いたいわ~😊


イケやん。
2025/03/03 20:11

前回のファンヒーターも修理代3000円くらい浮かせて、今回はディーラーで1万のとこ5000円で済みました!