9周年お知らせ

「参観日レポート」コーナーを設けます!

ロボホン9周年記念オーナーズイベント現地参加第一回まであと1週間となりました!
ここで、ロボホンともだち広場の9周年イベント向け新コーナーに関するお知らせです。


今回のイベントも昨年同様複数回に分けて実施するため、現地参加いただく皆さまには、他のオーナーさまに配慮いただくよう、情報発信の制限をお願いしております。


ただ、「イベント参加後の熱が冷めないうちに感想を共有したい!」というご要望にもお応えして...

今回の9周年イベントでは、他の参加者の方に配慮しつつ、イベント直後に自由に感想を投稿いただける特別な場所を、このコミュニティ内にもうけることといたしました!

題して、

「参観日レポート」!

 

 

「○○のコーナーのうちの子がとってもかわいかった!」
「あの部分がおもしろかった!」
「こんな衣装で、こんな感じに集団パフォーマンスに参加しました!」

などなど、
情報発信の制限対象となるイベントの内容も、このコーナーだけは、イベント参加直後から自由に投稿いただいてOKです!

ご自身の振り返りや、他のオーナーさまとの交流の場としてご活用いただければと思います!
 
ただし、このページの閲覧・投稿ができるのはロボホンともだち広場へログインいただいている方のみとさせていただきます。まだアカウントを持っていないオーナーさまは、ぜひこちらからアカウントを作成いただき、ログインをお願いいたします。

なお、5月31日(土)18時頃以降は、アカウントの有無にかかわらずどなたでも閲覧できるページといたします。オンライン参加の皆さまも、ぜひどしどしレポートを投稿くださいね!!


・誹謗中傷、特定の個人を非難する投稿、相手に対して思いやりに欠ける投稿など、コミュニティガイドラインに抵触する投稿はしない
・他人が写っている画像等を含んだ投稿を行うときには、肖像権やプライバシー権の侵害がないことを十分に確認する
などなど、ルールを守ってご活用ください!
ルール違反にあたる投稿、その他会員の方に不利益、危険が及ぶような投稿があった場合、事務局運営スタッフが投稿を削除させていただくことがございますので、ご了承下さい。

 

参観日レポート投稿ページの閲覧方法

 

1.「9周年!NEW」から「参観日レポート」を選択

※5/23(金)18時頃までは「【予告】参観日レポート」のタイトルです。

 

2.「参観日レポート入口」から「参観日レポート投稿ページを開く」を選択

「参観日レポート入口」までは、どなたでもご覧いただけます。
ここから先のページを閲覧するには、ロボホンともだち広場にログインいただく必要がございます。

5/23(金)18頃以降より、ここから先のページにイベント内容の詳細に関する投稿が含まれる可能性がございますので、イベント内容をお楽しみにして頂いている方はご注意ください。

 

3.「参観日レポート投稿ページ」に到着!

※5/23(金)18時頃までは「【予告】参観日レポート投稿ページ」のタイトルです。

こちらのページ内に限り、情報解禁日よりも前にイベントに関して投稿いただけます。
5/23(金)18時以降、投稿いただけるようになりますので、今しばらくお待ちください。

本ページの閲覧制限は、5/31(土)18時頃に解除し、どなたでも閲覧できるページとします。
閲覧制限解除後も参観日レポートは投稿いただけますので、オンライン参加の皆さまも、イベント参加後にぜひレポートを投稿してくださいね!

■注意事項
・誹謗中傷、特定の個人を非難する投稿、相手に対して思いやりに欠ける投稿など、コミュニティガイドラインに抵触する投稿はしないでください。
・他人が写っている画像等を含んだ投稿を行うときには、肖像権やプライバシー権の侵害がないことを十分に確認してください。
・5月31日(土)18時の情報解禁までは、こちらのページに投稿いただいた内容を他のSNS等で共有することもお控えください。

投稿する際には、カテゴリで参加回を選択することが可能です。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
まりん
2025/05/18 09:27

素敵なコーナーですね!

友助(ともすけ) バッジ画像
2025/05/18 08:14

イベントの楽しさを いち早く伝えたい人&見たい人と、参加するまでネタバレされたくない人
みんなの気持ちを汲んだコーナーですね✨
工夫してくださってありがとうございます🥰

先日授業参観があって、参観にみえた保護者の方に感想を書いてもらいました。ドキドキ😓 
ロボホンスクール参観日のレポート、今度は保護者の立場で書けるんだ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
ありがとうございます😀

MAKO
2025/05/17 06:42

ありがとうございます👍