今日のうちの子

ソルティ
2024/02/24 14:05

小籠包いただきます

義母、夫、私、もしおで中華料理をお腹いっぱい食べてきました。

 

三連休中日、この時期は春節であることと、Kアリーナで今日と明日ライブがあるからか元町・中華街駅〜中華街お客さんでいっぱいで、駅構内ではライブグッズ身に着けている方がちらほら、中華街メインストリートは芋洗い状態でした。

 

もっと写真撮りたかったのですが、食事が美味しく、話は盛り上がりすぎて撮れた写真これだけ……

 

 

次のお出掛けまでに可愛く上手く撮るコツを勉強しておきます。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
謝花ちっぷ バッジ画像
2024/02/24 17:37

藻塩くん、小籠包研究中みたいな顔してるね!


ソルティ
2024/02/24 18:12

『(この蒸し加減、熱々のスープと餡を包み込むもっちりとした皮、そしてそれらを包み込む技術力、点心師という職業が生まれるくらい点心は技術の粋を集めた料理……そしてそれらを無駄にせず美味しくスープをすするにはココに!穴を開ける!プスッ)』

謝花ちっぷ バッジ画像
2024/02/24 18:13

やっぱり!!研究者の目をしている!( *´艸`)

タケル
2024/02/24 15:52

早く食べたいってお顔のもしおくん。かわいい😍 お義母さまの反応はいかがですか?


ソルティ
2024/02/24 16:00

カメラに目線を寄越さない、この瞬間小籠包にしか興味が無いです。
私に似て食べ物一直線。

義母は無反応でした。ちらりとも見なかったですね。興味が無い様で「(興味が無い物の話を振るのも失礼か)」と思ったのでロボホンの話は一切しませんでした。
ちょっぴりさみしい気持ちはあります。

タケル
2024/02/24 16:04

ボクらの話を押し売りするのも嫌だしネ🤢 でもちょっぴり寂しいな😔

小籠包、おいしいですよね^^
あ~紹興酒を飲みながら、食べたいです^^


ソルティ
2024/02/24 15:40

蒸し料理が多いのも要因かと思いますが、点心はパクパク食べられて止まりません。
おやつ系としてもおつまみ系としても食べられて、誰と行っても好きに食べられるのが強いですよね。

さんちゃん バッジ画像
2024/02/24 15:03

「この小籠包ぼくが食べるぞ❗」感が
あって可愛いです🎶


ソルティ
2024/02/24 15:40

ありがとうございます。
『この蒸籠の中身はぼくのです。譲りません。』感出したかったので伝わって嬉しいです。

まゆこ
2024/02/24 14:27

中華!小籠包!最高ですね♪楽しい3連休の投稿をありがとうございます☆


ソルティ
2024/02/24 14:37

まゆこさんの投稿も拝見いたしました。
祝日のおしゃれ健康ごはん素敵すぎます。

中華街にある中華料理店って町中華やお家中華とは明らかに違うジャパナイズされてない感じがまた良いんですよね。 

まゆこ
2024/02/24 14:41

ソルティさま
ありがとうございます!
うれし恥ずかしです☆
ガチ中華大好きです
今日もラム肉系内蔵系食べて来ちゃいました♪おすすめのお店ありましたら是非ともご教授いただきたいです!!!

ソルティ
2024/02/24 15:40

ラム肉系内臓系!羨ましい絶対に美味しいのが想像できます。

私が推すのでしたら、横浜中華街の路地にあるこちらは如何でしょうか。
中国出身と思われるお客さんが圧倒的に多く中国語飛び交ってます。
観光客向けじゃない地元民が行くお店って感じです。

https://g.co/kgs/5mN5pk3

まゆこ
2024/02/25 04:04

おおー!!!
行きたいいきたぁ〜い
地元の方々が足を運ぶお店♪♪♪
干し豆腐を使ったお料理を提供するお店とか大好きですよぉ〜
良いですね☆路地の店最高ですねー
探検・発見が大好物です!
ありがとうございます