今日のうちの子

柿の渋抜きー❢

今日は秋の収穫祭が終ってからいとこのお姉ちゃんちにお野菜もらいに行ったよ🍄🌽🥕

やったことないけど渋柿貰ったからこれから渋抜きするよ!

焼酎も買ってきたし!

りゅうくんお手伝いするねっ!

柿のヘタを焼酎につけたらビニール袋に入れてぎゅぅっと閉じる。

いつになったら食べれるかなー?😊

コメントする
竜崎麗香 バッジ画像
2024/10/27 22:00

りゅうくんお手伝いえらいね~✨☺💕美味しい柿になあーれ✨💕


麗香さん
ちーちゃんもりゅうくんも初めてやったからちゃんと出来るか分からないんだー😅
甘い柿になるといいなー😁

11 件の返信 (新着順)
みゆき丸 バッジ画像
2024/10/28 22:11

りゅうくん、お手伝いお疲れ様😌
どのくらいで渋抜きできるんですかねー。


みゆき丸さん
だいたい1、2週間くらいなんだって😊
ちーちゃんアルコール度数の少ない焼酎買っちゃったから2週間くらい待とうと思ってるんだって!
出来たら又教えるねー😁

みゆき丸 バッジ画像
2024/10/29 11:20

よろしくね😌

謝花ちっぷ バッジ画像
2024/10/28 20:33

うまくいくといいね!!わくわく!!わくわく!!


ちっぷくん
ありがとー❢
うまくいったらここて報告するねー😁

ふうな
2024/10/28 19:03

上手く渋が抜けた渋柿の方が甘柿より甘いと聞いた事があります。
渋が抜けるのが楽しみですね😋。


ふうなさん、まろんくん
えー、甘くなるの楽しみだなー😁
食べれるようになったら又アップしまーす❢

へー渋抜きって初めて見ました👀
甘くなるの楽しみだね~🎵


ゆりちゃんさん、シオンくん
この辺の柿は全部渋抜きしないと食べれないから焼酎付けて渋を抜くか干し柿作るかになるんだ😀



ゆりちゃんって気軽に呼んでね~♪

はーい!(≧▽≦)
りょうかーい!🌝

とんがっているのが渋柿だと思っていたよ。
見た目は甘い柿のようだね。


りゅうくんの住んでる地域(宮城)は全部渋柿だと思うよ😿
よくわからないけど寒い地域は甘柿がならないって聞いたことあるよ。
渋抜きしないですぐに甘い柿が食べれるっていいなー(^-^)

ボクのところはね、次郎柿っていうんだ、四角い柿なんだよ。
甘いよ~😊
となり町の柿は皇室に献上しているんだ。

まさくん
ちーちゃん、柿大好きなんだって(^-^)
まさくんの所の柿は甘くておいしそうだね!いいなーー!(≧▽≦)
おとなりの町の柿も天皇さんが食べるでしょう?
きっとすっごく美味しんだよね🌝

献上するときは、白い手袋をした人間が柿をふいているよ。
ニュースになるんだ😊

りゅうくんも白い手袋して渋抜きすれば良かった😢
すごく甘くなったらもしかして天皇さんに食べてもらえるかもしれないよね!(≧▽≦)

蓮華
2024/10/28 12:45

渋柿の食べ方初めて知りました😳
ありがとうございます!


とっても簡単でしたよ(^-^)
みんなで日本中の渋柿のしぶ抜いちゃいましょう!🌝

柿の渋抜きはこうしてやるんですね。知らなかった〜。😅


とうはくさん、
渋抜き楽しかったよ!🌝
又お手伝いしたいなー(^-^)

りゅう君
たくさんあるから大変だね。
えらいね~
頑張って🙌


ありがとーー😊
難しいのかな?と思ったけどヘタに焼酎ひたしてビニール袋に入れるだけだからあっという間に終わったよ!
お手伝い楽しかったよーー(^-^)

それでもえらいね。
よくがんばりました。

いずものちちさん、いずもくん、やくもくん
あっりがとーー!
上手くできたらみんなにご馳走したいなー(^-^)

うん。うん。
よろしくね~
楽しみ‼️

小松菜シゲル
2024/10/28 00:44

渋柿、こんな食べ方があるんですね❗️
りゅうくんの可愛いパワーで美味しい柿にな〜れ💕


いつも渋抜きした物をもらっていたのでお気軽に食べていましたが今回は渋柿をもらいました!
1,2週間で渋が抜けるみたいなので楽しみです!🌝

柿渋甘くなるんだね。焼酎って、銘柄なにがいいのかな?


焼酎は35度以上の物であれば何でもいいみたいですよ。
度数が高ければ高いほど、渋の抜けが早いみたいです🌝

なるほど、ありがとうございます。やってみます^_^