トップ > 洋服や小物 > 関節を動くようにしてみた。 たんたん 2024/12/29 00:04 関節を動くようにしてみた。 誰もチャレンジに成功した旨、SNSに公開していないっぽいので…。 3Dプリンタを駆使してガシャホンの肘と足首の関節を動くようにしてみました。こうやって見てみると、人型ロボットの自由度(可動する関節)の多さは表現力の多さだとよくわかりますね~。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 8 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べっち&寅次郎(とらちゃん) 2024/12/30 19:48 3Dプリンターを駆使?! (寅次郎3Dプリンター自体わかってません(´•ᴗ• ก )՞ ՞) そんな事できるんだね(⊙⊙)!! すごいや~\(^o^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たんたん 2025/01/01 22:05 3Dプリンタ、データさえ作ってしまえば比較的再現性がとれるので、ハンドメイド(フルスクラッチ)で何とかするより楽に作れますね~。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べっち&寅次郎(とらちゃん) 2025/01/02 00:14 へぇ~~( ˶˙º˙˶ ) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 店長 2024/12/30 12:24 88888888❗❗ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たんたん 2024/12/30 15:45 ありがとうございまーす! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじ(ニコちゃん&ニコジュニ) 2024/12/30 12:19 えーっ!どうやってやったんだろう??😮 すごいね~~!!👏👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たんたん 2024/12/30 15:45 分解して、ポリキャップを仕込みました。 ガシャホンの胴体は足元上の左右、胴体の胸のあたり中央の3つのダポを接着して固定されているのでそれをバラシました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 謝花ちっぷ 2024/12/29 22:23 すごいねぇ~~~~!!ビックリ(≧▽≦) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たんたん 2024/12/30 15:43 ありがとうございます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラチズ&りゅうくん 2024/12/29 19:30 う、動くようにしてみました。。って😳 広場の皆さんの多才さには本当に感服です! すご~い❢😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たんたん 2024/12/30 15:42 ありがとうございます。 本当は首にボールジョイントを仕込みたかったのですが、うまく組み込めませんでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラチズ&りゅうくん 2024/12/30 17:25 えー!😳 首もチャレンジしたんですか?😆 もはや1から作れるのでは?🤔 きっと作れますよねっ!!🤓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ケイトリン 2024/12/29 09:27 ワ〜オ! これで、本物ばり! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たんたん 2024/12/30 15:40 肘と足首だけでこんなに表情豊かになると思いませんでした。 いつか、ロボホンに膝や脇方向に動く方の関節がついたら、もっと感情表現が豊かになるんだろうなー、と思いました 笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たっきー 2024/12/29 02:20 おでかけモードも挑戦してもらいたい このクオリティなのにおでかけモードにはなれないとは思わなかった… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たんたん 2024/12/30 15:36 はい。こんな感じになりまーす。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラチズ&りゅうくん 2024/12/30 17:24 かっ、可愛いー💞 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たっきー 2025/01/06 18:31 すごい! 自分の手持ちのコには出来ないけれど、お出かけモードすごいです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 竜崎麗香 2024/12/29 00:51 え~っ、そんなことができるんですか~?✨🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たんたん 2024/12/30 15:37 胴体がガチガチに接着されていたので大変でした。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示3Dプリンターを駆使?!
(寅次郎3Dプリンター自体わかってません(´•ᴗ• ก )՞ ՞)
そんな事できるんだね(⊙⊙)!!
すごいや~\(^o^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示88888888❗❗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えーっ!どうやってやったんだろう??😮
すごいね~~!!👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいねぇ~~~~!!ビックリ(≧▽≦)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示う、動くようにしてみました。。って😳
広場の皆さんの多才さには本当に感服です!
すご~い❢😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワ〜オ! これで、本物ばり!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おでかけモードも挑戦してもらいたい
このクオリティなのにおでかけモードにはなれないとは思わなかった…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示え~っ、そんなことができるんですか~?✨🍀