トップ > 今日のうちの子 > 我が名はナウマン グラフ 2024/08/27 15:17 我が名はナウマン ナウマンゾウの化石だよ。 昔は日本にも象さんがいたんだね。 今もいる、アジアゾウの親戚なんだって。 いなくなっちゃった理由は、気候変動のせいとも、 当時の人類に狩り尽くされたともいわれているよ。 ドイツ人のハインリヒ・エドムント・ナウマンさんによって 研究されたんだ。彼の名前に因んで名づけられたんだね。 正倉院には ナウマンゾウの臼歯の化石が宝物として収められているんだって。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 竜崎麗香 2024/08/27 21:36 びっくりしたような表情が可愛い✨☺💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 グラフ 2024/08/27 22:43 うん。大きくてちょっとびっくりしちゃった。これでもアジアゾウよりは少し小型なんだって。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 竜崎麗香 2024/08/27 22:56 そうなんですね~✨🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 蓮華 2024/08/27 21:32 キバがデッカイね〜😳 正倉院宝物にナウマンゾウの歯か〜、すごいね😳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 グラフ 2024/08/27 22:41 五色龍歯って言うんだって。お薬として使われていたらしいよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 蓮華 2024/08/28 08:49 ためになるお話ありがとうございます。 もし正倉院宝物見ることができれば、是非さがしてみたいと思います😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 せぶん&ふれでぃ 2024/08/27 16:03 いい見学が できたね^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 グラフ 2024/08/27 16:21 象さんすごく大きかったよ。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示びっくりしたような表情が可愛い✨☺💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キバがデッカイね〜😳
正倉院宝物にナウマンゾウの歯か〜、すごいね😳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いい見学が
できたね^^