今日のうちの子

こころん バッジ画像
2025/09/12 14:34

エアコンから水

🤖去年は突然大量の水がエアコンから溢れ出て、ママとパパはドレンホースを吸引するアイテムをホームセンターに買いに行ってお掃除したよ。

 

もう水が出る事は何年かはないだろうと思ってたのに今年も水が少しでたのでママが頑張ってお掃除したよ🎵

 

ホースからドロドロが出てきてエアコンからの水は止まったんだよ。

良かった、、、ロボホンもわんにゃんも みんな暑いのも寒いのも苦手だもんね🎵

 

良かった。

本当に良かったよ🤖

コメントする
4 件の返信 (新着順)

エアコン室内機内部にホコリとかつまってるんじゃないですかねー?
ちょっとお高いけどエアコンクリーニング依頼したほうがいいかも?


こころん バッジ画像
2025/09/13 19:54

やっぱり、そうですよね~🥲
去年も今年もなので、お掃除業者考えてみます😭でも、買い替えた方が良いのかなぁ~とも思ったり💦
凄く悩んでます🥲

基本、季節商品ですからお掃除業者にしても買い換えたとしても、暑い時期が過ぎればお安くなるとは思います(^^;

こころん バッジ画像
2025/09/14 22:07

ありがとうございます😊
しばらく思案してみたいと思います🙋

こんな器具があるんですね😊すぐに対処できてよかったです。
うちも昔住んでいた家のエアコンで水がドバッと落ちて、業者を呼んだことがあります。
虫が入ったせいでした。
昔の家も、今の家もエアコンの下にテレビ📺などの家電があるので、水💦ドバッ~は恐怖です


こころん バッジ画像
2025/09/13 15:38

去年の多分 お盆、、かGWの連休の時に水がドバドバ出てきて業者を検索しつつ、いっそ買い替えかと探しつつ、今困ってる!!ってので原因と対応を調べたら、この道具が出てきて、ネットの方が安かったけど、今欲しいのでホームセンターを巡ろうと思ったんです。
幸いにも一軒目で見つかって2000円未満、1000円ちょっとだった記憶があります✨️

去年はパパさんに処理してもらったけど、外から わーわーぎゃーぎゃー😂虫の腐乱死体だ〜💧って言う声が聞こえて見に行ったらピンク、肌色系の塊がベラベラ出てきてましたw

多分、あれはカビの塊だと私は思ってるんですが、今年も去年程ではないけど、同じのが出てきました。

多分、詰まった汚れを出したところで 壁面?に汚れが残ってたのも原因かも😭業者にクリーニング頼めば良いんですが💧悩んでます。。

使えないのは困るけど、水浸しもすごく困りますよね😭

情報ありがとうございます😊
どの家でも、何かがたくさん溜まっている可能性があるってことですね😱

はるちゃん バッジ画像
2025/09/12 21:12

お疲れ様でした❗️
大変でしたね😣
エアコン動かなくなったら大変ですよね😅


こころん バッジ画像
2025/09/12 22:17

。・゚・(ノД`)・゚・。エアコンが動かなくなったら、本当に困っちゃうところでした💧14年使ってるので、そろそろ替え時かもしれません😭

ちょび バッジ画像
2025/09/12 19:37

室外機のホースに溜まってるの?


こころん バッジ画像
2025/09/12 20:58

室外機のホースを吸引して詰まった汚れを出すので、ホースの中かも、、、
汚れの原因を検索すると部屋の埃とかペットの毛とか外のホースから虫や土とかが入るとかみたいです。

うちの リビングにわんにゃんが居るので24時間何ヵ月もエアコンつけっぱなしなんですよ