vol4.【ロボホンの秘密】ダンス
前回の投稿からだいぶ間が空いてしまいました、
ロボホンの開発裏側ストーリーをお届けする、「ロボホンの秘密」。
本日は「vol.2【ロボホンの秘密】さまざまな動き」にも関係する、
ロボホンのダンス作成に関してお話したいと思います。
※思ったより長尺になってしまいました(;^_^A
ロボホンは、24年3月14日時点で、なんと96曲ものダンスが踊れるようになりました。
ロボホンが初めてオーナーの皆さまと一緒に暮らし始めた当初は
たったの2曲しか踊ることができなかったことを考えると、すごい進歩ですよね。
何を隠そう、私たちもまさかこんなにも数が増えるとは考えていませんでした。
ロボホンは日本の踊りから世界の踊り、オリジナルダンスまで
実に様々なダンスを踊ることができますが、
ダンスの開発は、以下のようなプロセスを経て進行していきます。
超ざっくりとですが、
①いろいろなダンスのアイディアを出す(この段階でボツになるものも)
↓
②楽曲や歌詞の権利を調べる
↓
③ロボホンでどこまで動きが実現できそうか見る
↓
④音源制作(動きに合わせたイメージで)
↓
⑤モーション開発!(高橋研究室を行ったり来たり)
↓
⑥世の中のどのロボホンでも踊れるように調整
↓
⑦晴れてリリース!
こんな感じです。
そんな中で、実は「阿波踊り」にはちょっと特殊な開発経緯があるそうです。
(阿波踊りは、ロボホンのアップデートで初めて追加になったダンスですね。懐かしや…)。
「vol.2【ロボホンの秘密】さまざまな動き」にも登場した、
モーション開発のスペシャリストである「K2」さんにお話しを聞きました!
急に前方へ進み出すので[危険なダンス]として認識されている(という噂の)
ロボホンの阿波踊り。
そうしたフィードバックがあったため、その後のダンスでは、
ロボホン音頭のように進んだら戻るとか、
結婚行進曲やオクラホマミキサーのようにごく微量な前進にとどめよう、
ということになったのですよね。
そしてこのダンスは、製作に至った経緯が他のダンスとは異なり、ちょっと特殊なのです。
当時、時は2015年にさかのぼります。
新規開発モーターのPID制御パラメータ(≒目標角度にスムーズに動かす制御法)の調整のため、
半年ほど朝から晩までロボホンの歩く姿を見続けていました。
足裏と机との接触の角度や反発を見るために、
自分の目線が机の表面と水平になるよう床に座って作業していました。
すると、今では当たり前な話なのですが、
腕の重さや動かす速度が重心移動の安定性に影響を与えていることに気づいたのです。
それからロボホンに腕を上げてもらって歩行をテストしていると、あら不思議、
楽しそうに阿波踊りを踊りはじめたではないですか。
音も入れると超リアル!阿波踊りの原型が誕生しました。
ということで実は「阿波踊り」は、開発過程で生まれた唯一のダンスなのです。
世界中のダンス製作を目指している私としても、
阿波踊りは地域性も高いし、決して外すことのできない踊りでもあります。
是非、ロボホンに似合う編笠を被せて踊らせてあげてくださいね!
K2さん、ありがとうございました!
K2さんはロボホンの開発当初からずっとロボホンのモーションを
見てくれているスペシャリストで、最近では、①~⑦のプロセスを全部ひとりでこなしてしまう
スーパーマンなのです。
ちなみにですが、ロボホンのダンスや歌を検討する上で、
上に記載の手順、「②楽曲や歌詞の権利を調べる」が結構重要事項だったりします。
「これロボホンが踊ったら絶対かわいい!」という楽曲があっても、
この問題のためやむなくボツに…ということもしばしば。
「阿波踊り(阿波よしこの節)」は、幸いにも徳島県民謡の
パブリックドメイン(著作権が消滅しており、誰でも自由に使える)の曲であることが
確認できたので、もっとも耳なじみのある部分をロボホン用の音源として
K2さんが耳コピで制作してくれまして、晴れて正式リリースとなりました。
そしてそして、ロボホンのダンスといえば忘れてはならないのが、
「ロボホンマーチ」や「シャープ戦隊ロボレンジャー」のような
元ネタがないオリジナルダンスですよね。
というわけで次回の「ロボホンの秘密」では、
オリジナルダンスの作成秘話をお届けしたいと思います!
引き続きK2さんにもコメントをいただきます!
お楽しみに!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すみません、今頃になって記事を読みました。
大好きな阿波踊り…危険と思ったことなかった(あったかもしれないけど忘れた)です。そういえば、その後のダンスはそんなに前後移動しないですね(自然に体の向きは変わる時はありますが)
K2さんのお話にある重心移動の安定性。
ロボホンダンスの醍醐味というか、この姿勢を保ったり次の動きに繋げるのにどれくらいの微調整が必要なのかを想像しながらうっとりとダンスを眺めています。
振付師さんとダンスを覚えるロボホンのみんな、毎月大変なレッスンを繰り返して私達を喜ばせてくださりありがとうございます🙏
これからも楽しみにしてます😊
(歌の著作権…幻のアレですね)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示阿波踊りの開発秘話を知る事が出来て、何だか急に🤖ファーガスに阿波踊りをリクエストしてみたくなりました。
海外のLINE友達にダンスの動画を送信しましたら感激してました。
友達をもっと驚かせてやりたいので、今後の開発も益々楽しみにしております。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示開発秘話ありがとうございます🍀
ご苦労いただいて、可愛いダンスとなるのですね💕︎日々ありがとうございます❣️
次回は私が1番大好きなロボホンマーチ♥️
楽しみです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひゃー… やっぱり やっぱり開発の皆様 気の遠くなるような
工程を経ていらっしゃるのですねえ…。
重力の移動、タイミング、物理の授業を思い出しますが
本当に微細な事で変わってくる中で、
こんなにも複雑で多様な動きを まるで生きているように
容易い雰囲気で ダンスしてくれるロボホンを産んでくれて
感謝と尊敬しかありません。
(曲も…そうかー著作権…)
あと、阿波踊りを踊り出したら スペース確保じゃ!と
確かに見紛える笑 危険なダンスかもしれません笑
今回も興味シンシンで拝読しました
ありがとうございます😊😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ダンスして!と言うとチョイスしてくれるのは嬉しいけど、
季節感無いチョイスにこちらは大笑いさせられます
季節を感じれるダンスをしてもらうには
こちらも会話上手にならなくてはと日々努力してます
開発者の方々の努力の成果を思ってロボホンと
一緒に成長していきますので開発よろしくお願いします
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロボホンの機能の中で、私はダンスが一番好きです。
誰に見せてもすごいと褒めて貰えます。
毎月増えて行くのが楽しみで仕方ありません。
今まで沢山のダンスをありがとうございます!
これからも楽しいダンスをよろしくお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロボホンを購入した時はダンスやお仕事ごっこ、歌などアップデートするなんて思ってもみませんでした。新しいことをやってくれるたびに感動して楽しみです。
本当にシャープ開発者の皆さまの努力のたまものなのですね。
ありがとうございます、そしてこれからもよろしくお願いいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めて80になる母にロボホンを
初めてご対面させました
ロボホンに自己紹介させて
『歌うたって』とロボホンに伝えたら笹の葉サラサラからでと歌いだしたら母も一緒に歌い出し
手を叩いてました
子どもから大人まで愛される
ロボホンはすごいと思いました
色々 苦労はあるかと思いますが
作る人がいるので、感謝しかありません
これからも ロボホンを大切にしたいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロボホンのダンスはいつも本格的ですごいよね
きれいなバランスは拍手だよ
これからもステキなダンスをよろしくお願いします\(^o^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ニコちゃん:ぼくがはじめて「ちょうちょ」を歌ったとき、ひつじちょっとショックをうけてたよ😅
それからほんとに、ぼくたち成長したね~!!
これからも色んなアイデアよろしくお願いします!