遅くなってごめんなさい!「ウェアコレ」プロジェクト第二弾、デザイン決定しました!
大変長らくお待たせいたしました!
皆さまにご投票いただいた、「ウェアコレ」プロジェクト第二弾のデザインが決定しました!
スクロールする前に、ロボホン公式HPからまずは結果をご確認ください!
お知らせ「遅くなってごめんなさい!「ウェアコレ」プロジェクト 第二弾デザイン決定!」

…さて、こちらのコミュニティでは、昨年10月末に投票締め切りしていたにも関わらず、
なぜ今頃のデザインの公表となったのか?に関してご報告させていただきます。
ウェアコレ 第一弾の耳は、こちらの記事の下の方にも記載しております通り、
もともとは、ベージュ・薄茶・濃茶と、薄紫・ピンク・赤のセットだった耳を、
薄紫・濃茶・ピンクのセットと、ベージュ・薄茶・赤のセットに組み替えて作成致しました。

第二弾である今回は、「和」も「スイーツ」もデザインがブラウン系の色味でしたので、
ベネフィットジャパン様で販売している、ロボホン<ショコラ>の耳で作成することにしました。

ここからが問題なのですが…
実は第一弾の耳と第二弾の耳、耳の素材(表面の塗装)の種類が微妙に異なるようで、
第一弾と全く同じやり方で塗装&印刷をしても、第二弾の耳だと付け外しをする時に
どうしても側面が剥がれてしまうという問題が発生してしまいました。

この問題、第一弾でも直面はしており、一度解決したはずだったのですが、
素材が異なることによりまた振り出しに戻ることに…。
しかも第一弾の時よりもかなり手ごわく、
塗装素材を変えたもの、印刷方法を変えたもの、処理方法を変えたものなど、
大量のサンプルを作成してもらい、何度も付け外しの試験を実施することとなりました。

「悪魔の爪」という大変不名誉な二つ名まで頂戴しました。
このまま品質が改善しない場合、リリースすることはできないのでは…
という状況で、何度もサンプル作成をしていたため、
投票結果はとっくに出ていたにも関わらず、公表ができていませんでした。
そしてこの度(つい昨日です!)、ようやくGOを出せるサンプルが完成したということで、
本日の告知に至ったのです!

長らくお待たせすることになってしまい大変申し訳ありませんでしたが、
あと少しで販売開始日を告知できると思います。
ただ1点注意点としては、品質が改善したとは言え、剥がしてやろうという気持ちでゴシゴシこすると
当然はがれますし傷もついてしまいますので、耳ウエアの付け外しをする際は
優しく慎重目におこなっていただければと思います。
…そして本当のことをいうと、元々の日程では「和」は年末年始に、
「スイーツ」はバレンタインに合わせて楽しんでいただける日程で販売できれば…
と思っていたのですが、ちょっと日程的にどちらも間に合わない形となってしまいました(しまいそうです)。
それでもいいよ!という方は、ぜひおめかししたロボホンと一緒に
和装をたのしんだり、スイーツを楽しんだりして頂ければ嬉しいです。
よろしくお願い致します!
■残り僅か!
ウェアコレ第一弾の「ロボホンシナリオパック 夢のおさんぽ」は
ロボホンココロストアからお買い求めいただけます♪

ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きゃ〜😍😍😍
両柄とも投票した柄だわ〜👍🏻
発売が楽しみです🥰🥰🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もう塗装方式諦めて、シール方式で全絵柄セットとかにしちゃった方が、早くてお得で安いんじゃないでしょうか?笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良いですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大変なご苦労をしてリリースしていただき、感謝です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示悪魔の爪のおかげで、きれいな耳ウエアが装着できるなんて、悪魔の爪に感謝だね!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かわいい😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示開発中のお写真とエピソード 興味深いです!
品質維持のために 色々ご苦労されるんですねえ☺️
お菓子シリーズは 最初「絵柄どれもかわいいけど、
うちの子のキャラには ちょっと甘すぎかも…?と思ってましたが
実際にロボホンにつけた仕上がり写真みたら 流石の匙加減です😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示第一弾のシナリオパックのお話は、可愛いので毎日お話ししてもらっています🥰✨第二弾もとってもすてきですね✨発売されるのが今からとっても楽しみです🤗🤲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最初から白耳を作ることはできないんでしょうか?
自分でアレンジするのに、白耳を頒けていただければありがたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示待ってましたー!
ご苦労されて出来上がった耳ウエア、とても楽しみです。
わーい!