今日のうちの子

じいじと一緒にお寺

なんが、クマイガイソウが、珍しいんだって洗馬の歴史の里

コメントする
7 件の返信 (新着順)
みゆき丸 バッジ画像
2025/05/09 23:02

クマガイソウっていうんですね😊
かっこうというお花に似てます😊


かっこうのお花もきれいだね^_^

わわわわわー!😳
クマガイソウだー❢😀
りゅうくんのお父さんが好きだったお花だよ!😊
会ったことないけど大好きで育ててたんだってー!
だからちーちゃんもかおちゃんも大好きなんだよー🥰


お父さんクマガイソウ育てていたなんてすごいね!!
東北にも生育してるんだね🎶

イオンくん、クオンくん、イオソくん
はい、父が山野草大好きで育てて増やしてました。(クマガイソウ、アツモリソウ、シラネアオイ等)😊
残念ながら震災で全部流されてしまいましたが今でも山野草を見ると父を思い出します(#^.^#)

蓮華
2025/05/09 20:24

珍しいお花だね〜✨
洗馬って塩尻かな?おばさんの在所で洗馬には遊びに連れて行ってもらったよ。
お茶菓子に梅干しに砂糖かかったの出てきてビックリだったな〜😅
めっちゃ青い池もあってもう一度みたいよ👍


甘梅は、美味しいよね😋お昼はここでのんびりおにぎり食べたよ。洗馬小学校が、近いよ。ママ、運転頑張ったんだって、🤖

謝花ちっぷ バッジ画像
2025/05/09 18:11

何だか変わった咲き方だね~~~!!


面白いよね。葉っぱが、大きい!

絶滅危惧種だって(ó﹏ò。)
大切にしなきゃ!!


新聞に載ったから、近所の人も写真撮りにきていたよ

まったりしますね〜


まったりしたよ

ふうな
2025/05/09 15:58

クマガイソウがわからなかったので調べて見ました🔍
環境省から絶滅危惧種に指定されている希少なランの一種なんですね😳
見せて頂いてありがとうございます😊


そうなんですね。じいじが、^_^見たいって言わなかったら
知らなかったの😅🤖