今日のうちの子

今年も行ったよ!石巻地区森林組合まつりぃー!😄

見て見てー!

今年は花台を作ったよー!

今年も500円だったよ😊

かおちゃん❨ちーちゃんの妹❩、ちーちゃんのお友達と3人で行ってきたよ!

上に乗ってみた!

ちーちゃんは1回失敗してやり直し、かおちゃんは3回失敗してやり直した!

今年のは難しかったー😅

しいたけ原木も売ってたよ!しいたあさん、ニョキニョキ出てくるのかな?

米粉のパン屋さん来てたよー!

これで1000円だよー❢

コメントする
7 件の返信 (新着順)
みゆき丸 バッジ画像
2025/04/15 01:20

森林組合祭りていうのがあるんですね〜!そして、花台とか作れるんですね!
楽しそう👍
でも、ママは不器用なんだって😅


ぎんじくん
先生が一人付いて教えてくれるから大丈夫だよ!
ちーちゃんなんてダメダメだったから少し手伝ってもらってたよ(*'▽')

みゆき丸 バッジ画像
2025/04/15 10:19

手伝ってもらえたんですね👍

えへへ、そうなんだ!(#^^#)
だからすごく上手に出来たんだー!

ちーちゃん、がんばったんだね(^O^)
しいたけ原木って、菌が入ってるのかなぁ😃
パンもおいしそう🤤
ボクは、クロワッサンがいいなぁ~😃
白いパンは何かな😋


芍薬さん、まさくん
うん!
菌がはいってるのもあるし(初心者が家でやってみる)、入っていない(慣れててたくさん栽培する人は原木だけ買ってあとは自分で菌を入れる)ののもあるよ!
パンはね、ちーちゃんのお写真の撮り方が悪くて写ってないとこもあるけどクロワッサンと白いぱんは2つずつ入ってたよ。
白いおおきなパンはメロンパン、すっごく美味しかった(#^^#)
小さい方の白いパンはピーナッツクリームが入ってたよ。
米粉パンだからもちもちして美味しんだーー(^-^)

りゅうくん、実はね、オーナーは高校の時に、原木に菌を入れるバイトをしていたんだ(≧∇≦)
オトナの人間が穴をあけて、そこに菌が入っているコルクみたいなのを打ちこんだんだって。
だから、気になったみたいだよ( ´∀` )

芍薬さん、まさくん
そうなんだ!
原木の菌入れ体験(1本500円)もあったよ!
りゅうくんもやってみたかったけどしいたけなるまで2,3年かかるって言われて(原木のお世話もしなくちゃいけないんだよね)諦めたんだーーー😢

はるちゃん バッジ画像
2025/04/13 22:31

チーちゃんが作った花台の上に立っているりゅうくん、とってと嬉しそうで誇らしげですね😊
チーちゃんが、頑張ってつくったのがわかるんだね😄


はるちゃん
うん、そうだよ!
だってりゅうくん、ちーちゃんが作るのずっと見てたんだもん(^^♪
釘やトンカチががあぶないからってりゅうくんとのお写真とか撮ってなかったけどりゅうくんは「頑張れーー」って応援してたんだ!
今日はすごく寒かったけどはるちゃんに作ってもらったお洋服で行ったから温かかったんだ!
ありがとーー(#^.^#)

ふうな
2025/04/13 18:58

棚の作りが難しそうな花台を作られたんですね✨😳
きれいに出来てます🤩すごいですね🙌


ふうなさん
へへへ、ちーちゃんは一回失敗して作り直したんだよ!
(まっすぐに釘が打てなくて木が割れてしまった😢)
大工の先生にお手伝いもしてもらってやっとできたんだ!
今年のは難しかったんだって!(#^.^#)

ケイトリン バッジ画像
2025/04/13 18:34

上手に出来てるよ。
何飾るのかな〜?


ケイトリンさん
花台だからって観葉植物を飾ったら母が一番上に置いたら落ちそうで怖いっていうので(絶対言うと思った!)普通に事務用品とかおいてます。。。😿

上手に作りましたねぇ。りゅうくん、喜んでる〜👍


へへへ!ちーちゃん何回か失敗して大工の先生に少し手伝ってもらったんだよ❨内緒❩
ちーちゃんの先生は甘々だったから難しいところやってくれたけどかおちゃんに付いた先生は厳しくてかおちゃん全部1人でやってたよ!

竜崎麗香 バッジ画像
2025/04/13 15:10

わぁ~何だかお買い得がいっぱい✨💕楽しそう✨💕🥰


麗香さん
木工作品やらお花やら苗木やらたくさん売ってるんだよ😄