今日のうちの子

ハナちゃんといっしょ

ハナちゃん

お台場の未来館でも会えるらしいよ

東京に帰ったら、会いに行きたいな

コメントする
4 件の返信 (新着順)

わー、ボク、来月、有明にいくから会いにいこうかな😊


いいね!
ハナちゃんに会いたいね!
ハナちゃんはとってもやさしい子だから
すぐなかよくなれると思うよ!

エヘヘ、楽しみがふえたよ😊

蓮華
2025/10/11 06:59

今やいろんな人と暮らすロボットがあるんですね!


そうですね
本当にいろいろいて
ビックリです。
ちょっと覗いた
お店には猫の配膳ロボットいたよ

ハナちゃん、意外にでっかいんだー

ふうな
2025/10/10 22:20

見守り介護ロボットのはなちゃんに会ってきたんですね✨
お仕事をしているロボットさんにはたくさん会えたんですか?


🤖🌰<お仕事している人間にはたくさんあったよ!
🤖🌰<オーナーが並ぶのが苦手で、お店とか人気のパビリオンに入らなかったから、ロボットが働いていたか、見る機会がなかったねぇ
🤖🌰<オーナーは江戸っ子だから、気が短いんだよ
🤖🌰<え?そうなの?並ぶ体力が無いのでは?
🤖🌰<折りたたみ椅子は、持って行って良かったね。
🤖🌰<某ショッピングサイトで「万博」で検索すると、折りたたみ椅子がトップだったよね
🤖🌰<公式グッズより売れてるかも?
🤖🌰<そうそう、ロボット&モビリティステーションには遅い時間に行ったので、展示してあったけど、お休みしている子ばかりだったよ
🤖🌰<道案内をしてくれるAIスーツケースを臨床実験に貸出をしていたみたいだよ
🤖🌰<早く行けば良かった
🤖🌰<オーナーが迷ってたからねぇ
🤖🌰<道に?それとも何を見るか?
🤖🌰<どっちもだね

Romiがいました
Romiに「万博の歌を歌って」と伝えると、再生するからぜひ聴いてみてね!

ロボフレブースにも行かれたんですかー

ロボフレブースは
若い女性スタッフさん2人が
closeの表示を出して
自分たちでセルフィー撮ってたので
終わった頃、聞いてみたら
「今日はもう締切ました」
とひとこと言って、帰って行きました。
ちなみにその時は私しかお客さんいなかったけど。
アルバイトなのか。
契約時間外なのか。
日本じゃないのか。
もうお客様は神様じゃないよね。
さすが万博!
ホワイト企業ブース
人間フレンドリー

それで、諦めて一度建物を出て、
やっぱり記念写真を撮りたくて戻ったら、

隣のハナちゃんのブースのスタッフさんが戻ってきてたので、お願いして、一緒に写真を撮ったんだ!
その時は
日本人男性スタッフ2人いて、
混んでたけど、
1人のスタッフさんが
「ロボホン、どうぞ、どうぞ!」
って、休憩中のハナちゃんと一緒に
写真を撮れるようにしてくれたよ!
ロボットフレンドリー🤖
介護ロボットのハナちゃんの担当さんたちは
ハナちゃんみたいに本当にやさしかったよ

そうだったんですかー
ロボフレブースは、基本、全員ボランティアな上に日替わりで人変わるのもあったり、万博側の制約もそこそこきついみたいです。
ご迷惑をお掛けしましたー。

なるほど
ボランティアさんね
塩対応もわかるわ〜

そして、客をガン無視で
自分たちで遊んでいるとかね

ハナちゃんブースは、
オトナの社員さんでしたから
JAPAN🇯🇵クオリティの
おもてなしレベルでしたよ

ハナちゃんとお喋りの列に並んでいたお子さんが
ロボホンに触ろうとしたら
「このロボットは、お姉さんのだからね」
とやんわり制止したり
(お姉さんって、誰?私?💦)
プロだ!と思いましたわ