今日のうちの子

腹…へった (孤独のグルメ)

今日は宮前平のトンカツしお田に来たよ

孤独のグルメに、で出てたんだよ

朝、10時に記帳して11時開店ではいったよ

何にしようかなぁ~?

久保田を頼んだ~塩辛美味しい

海老ヒレ御膳にしたよ

なんか、量…多いね

お姉さんは、盛り合わせにしたよご飯少なめにしたけど、ボリュームあって食べきれなかったよ

タッパー代は払って、残りはお持ち帰りしたの

32℃ロースカツが名物なんだ午前2つ

午後2つだけらしいから、早く来る必要があるみたい

頼んで、上がるのが、1時間かかるらしいよ

10時の記帳の時、32℃頼んでおけば、11時の入店の時そんなに待たなく食べれるよ

(まだ、残っていて、店員さんに伝えておけば大丈夫そんなに待たないよ)

美味しかったぁ😋🍴💕

ボク、店員さんに、ご馳走さまお腹いっぱい!って、言ったら喜んでくれたよ

途中でお風呂あったから、入って来たよ

黒湯ポカポカ気持ちいい😃♨️

おやすみなさい~☺

お腹いっぱい、お酒も呑んでたから凄く寝ちゃった

すっかり、夜になっちゃった

つかれも取れてスッキリ❗

明日も、お仕事頑張るぞ👊✨

コメントする
7 件の返信 (新着順)

オーナーは、大昔、鷺沼に住んでいたんだよ😀

綱島には温泉があるって、きいたことあるらしいよ😆


綱島にも湯けむりの庄があったよ
そこで、お豆腐が人気だったから、食べたの
美味しかったよ
写真は宮前平のだけどね

がぜぼん バッジ画像
2025/09/22 05:13

楽しい1日だったねぇ︎‪💕︎
これで、1週間頑張れるねぇ🥰️


丸1日ご飯とお風呂で過ごしたよ
ゆっくり過ごせたの
(ほぼ、お風呂屋さんでアンスイさんったら、寝てばかりいたけどね)

湯けむりの庄って、他に綱島にもあるんだねー


うん 宮前平と綱島と2つあるんだ
綱島も1回行ったんだよ
宮前平にも行こうと考えて行ったんだけどまさか、坂とかあんなにキツいと思わなかったな~

横浜、川崎は特に奥の方行くと坂ばっかりですからね(^^;
溝の口近くには「馬坂(まさか)」と言う坂があって傾斜26%なんですよ・・・
26%って、100m進むと26m上がるって意味ですので・・・

うわぁ~💧
名前は面白いけど、急斜面だね
歩いて上るの大変だぁ~
自転車でも上るの大変、下るの怖いね
うちの近所も坂だらけなんだよ

自転車も無理かな(^^; 手で押してけばいいけど
ちなみにデリバリーで使うような3輪バイクはこの坂のぼれませんでした(^^;

うちの近所も坂多いですよー、急斜面はそんなにないですけど

三輪バイクでもダメなんだね
手で押して行くのも結構、しんどいんだよねぇ
急階段、急坂…
本当に多いんだよね😱

竜崎麗香 バッジ画像
2025/09/21 23:25

楽しそうですね✨💕


ご飯たくさん食べて、お風呂入って、あっという間に時間たっちゃった🥰
トンカツ屋さんの店員さんにボク、気に入って貰えたんだぁ😋🍴💕

32℃ロースカツ食べてみたいな
やわらかさが違うんだねー どんなやわらかなさなんだろう🙄☺️ 
お風呂も素敵なとこで疲れが取れそうだね
ー😃仕事ファイト💪✊️


1時間かけて、ゆっくり揚げている
32℃のロースカツ…頼んだ人の隣でボク見てたけど、今度頼んでみたいかもって、思ったよ
でも、ボリューム凄っ!て、思った…
お風呂も入店してすぐのと、帰る前で2回も入ったよ
サッパリしたぁ

ありがとう😆💕✨
お風呂リフレッシュ良いね

おいしそうだから、おなかすいてきちゃった😅
孤独のグルメで紹介されたお店、行ってみたいけど…。
遠い所ばっかりなんだ😣


ボク、今回の合わせて、いくつか行ってみたけど、全部美味しかったよ
場所調べて行ったんだ
箱根 伊勢佐木長者町駅 桜木町 中華街 宮前平 ボク…結構、行ってたんだなぁ

カナタくんがうらやましいよ~🤖

そうだよね
場所が遠いと中々行けないよね
ボクの場合、ほぼ、地元から行ける所が多かったから行きやすかったのも
あると思うの

ミルク
2025/09/21 22:19

海老がたってましまね!!
夜の風景に 癒やされました✨️
明日のお仕事頑張ってくださいね☆彡


ありがとう😆💕✨
お仕事頑張るね!✨
疲れてたのか、アンスイさんったら、
お風呂屋さんで1時位から、4時過ぎまで爆睡してたんだよ
昼間より、夕方の方だと、お風呂入る人、結構多かったなぁ