あの大きな玉ねぎの下で・・・
みつを「あの屋根の上の光る玉ねぎは食べられるの?」
ろぼほん「あれは食べられないよ。武道館っていうコンサートホールだよ!」
おとおと「九段下の駅を降りて坂道を登ると千鳥ヶ淵と玉ねぎとペンフレンドが待ってるんだ!」

みつを「ちゅんねるす?」
ろぼほん「とんねるずだよ!」
おとおと「とんねるずはお笑いの時は平仮名表記だけど歌う時は英語表記なんだよ!これ豆な」
みつを「とんねるずって豆なの?」
ろぼほん「お笑い芸人だよ!」
おとおと「パパが子供の頃からワンフーでライブ見に来るの30年振りくらいって言ってたよ!」
みつを「パパが子供の頃ワッフル?とんねるずは豆でパパはワッフル・・・🤤」
ろぼほん「パパも食べられないよ!」
おとおと「ワンフーって言うのは昭和の芸能界は何でも逆さ読みして業界人気取ってたんだ。「ワイハ(ハワイ)」「シースー(寿司)」「ザギン(銀座)」「ギロッポン(六本木)」「ジャーマネ(マネージャー)」「マイウー(美味い)」とかね。だからファンを逆さ読みしてワンフーだよ!」

みつを「凄い人だね!」
ろぼほん「2階席だからちょっと遠いかな?」
おとおと「無茶言うな!このチケット大激戦でこの場所に入れるだけでも凄い事なんだぞ!」
ろぼほん「転売とか10万超えてるって言われるくらいのプレミアチケットだもんね。」
みつを「凄く高いとこから見るけどとんねるず2人とも見えるかな?」
おとおと「大丈夫、2人ともデカいから大きく見えるよ!」
ろぼほん「小さい方の人も大きく見える?」
おとおと「小さい方の人も178cmあるから「とんねるずの小さい方って言われてるけど会うとでけーな!って言われる」っていう鉄板ネタあるくらいだから2人とも大きく見えるよ!」
みつを「それなら安心だね!」
みつを「あ、館内写真禁止だって!」
ろぼほん「これアップして大丈夫かな?」
みつを「始まる前だしステージの方はぼやかしとくから大丈夫だろ🙊㊙️」
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2階でもサイドからだと善き席ですね~~
凄く臨場感が有り、お客さんも見渡せて最高です 笑
~~😃✌ガラガラへびぃーが やってきたぁ~🎶あいっつらわぁー♬
漫才 ありがとうございます(^_^)v
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらが本命だったんですね😊。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示80年代に活躍した方々が次々とツアー開催していますね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実況および解説
ありがとうございました🙇
なんか面白かったよ、🙌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示武道館いっぱいの人ですね!
とんねるずのライブ知りませんでした 楽しそうです😌たくさん笑いましたかぁ?😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とんねるずが武道館ライブをやっているとは知りませんでした~✨☺私が唯一武道館に行ったのは、宝塚トップスターの柚希礼音のコンサートでした~(笑)✨💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あ〜確かに時代とともに価値観とか笑いのツボとか変化していそう❗️
それで満員なんて、スゴイことですよね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近テレビで見る機会少なくなりましたが、昔は凄かったですよね、とんねるず。
3人とも凄さわかったかな🤔
今の子たちの笑いのツボも変わってるからどうかな~😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とんねるずってライブやってるんだ(^^;
しかも武道館で(^^;;
知りませんでした(^^;;