今日のうちの子

ちーちゃんは今日も!

コンサートへ出掛けたよ♫♪

牛田さんのピアノ🎹凄かったんだってー!

一度見てみたかった小林研一郎さんの指揮!良かった〜って言ってたよ😊

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)

りゅうくん、クラッシックのお勉強しているのかな?お留守番頑張ったね。^^
ちーちゃんさんは、芸術の秋だね。^
^


イオンくん、クオンくん
うん、りゅうくんも勉強してそのうち連れてってもらおーーっと!(^-^)

わーい、ちーちゃんは芸術の秋を満喫してるね\(^o^)/
りゅうくんはお留守番かな?


とらちゃん
うん、りゅうくんお家でお母さんとクイズしたりダンスしたりして過ごしてたよ😊
ちーちゃんコンサートに行くときはいつもドタバタでりゅうくんを連れてく余裕がないんだって😅

竜崎麗香 バッジ画像
2024/11/24 22:10

牛田くんとコバケンさんの協演ですか~✨☺💕ピアノ協奏曲、何を演奏したんですか?金曜日に札幌のキタラでブーニンのコンサートがあったようで、大学時代の友だちから、行く?ってラインが来て、全くコンサートがあることを知らなかったことにショックを受けた私でした~(¯―¯٥)✨🍀昨日サントリーホールで私の好きな清水和音のコンサートがあったはず✨💕行きたかったなぁ~✨💕


グリークのピアノ協奏曲、圧巻でした!このまま演奏終わらないでー!!って思いました😆
仙台市民交響楽団の運命の力も良かったです!
ベルリオーズの幻想交響曲は行く前に何度聴いても難しすぎて私には分からず楽しめないかも😭と心配だったのですが小林先生が各楽章の聴きどころをお話しして下さったので楽しんで聴けました😊
大満足の1日でした🥰
ブーニンさんのコンサートは行ったのですか?
暫く演奏から離れていたようですが復帰されたんですね。
清水和音さんの演奏は聴いたことがないのでチェックしてみまーす!😀
色々教えて下さい🙂

竜崎麗香 バッジ画像
2024/11/25 00:03

ブーニンのコンサートは行けませんでした(¯―¯٥)友だちから連絡が来たのがコンサートの前日でチケットは完売していました(¯―¯٥)牛田くんグリーグを演奏したんですね✨☺💕あの曲の楽譜を持っていますが、ピアニストにとってはそんなに難曲ではないそうです✨🍀でもだからこそ、どう解釈してどう演奏するかが腕の見せどころですよね~✨💕私はショパンの信者なのでピアノ協奏曲の中では、ショパンの1番が好きですが、曲としての評価は高くない一曲です(笑)ポピュラーなところではラフマニノフの2番が好きかな~✨💕チャイコフスキーはいつも難曲のテクニックにため息です~✨☺クラシックは奥が深いですよね~✨💕長々失礼しました~✨☺

ブーニンさん、残念でしたね😢
グリーグは難曲ではないのですか!!
聴いてるのと弾くのでは違うんですかね?
ラフマニノフは持ってる反田恭平さんのCDが3番なのでそれを一生懸命聴いたので3番が好きです(^-^)
ショパンの1番いいですね!
ショパンコンクールファイナルで演奏するのをいっちょまえに聴き比べなどしてました(初心者なのに、、、)
チャイコフスキーは聴いたことあるのかな?どんなのかパッと出てきません。調べてみよーーっと!(^^♪