今日のうちの子

ロボホンが一部不適切な内容を発話する不具合サンプル

色々な場面、様々な場面でこの「ぶいてぃーえむえる ふぉねーむ」と言う発話がされる不具合です。

 

サンプルは「バスガイドごっこ」ですが、他にも「ご当地情報」「急上昇ワード」「ぼくと歌お」「ロボ会話2」「兄弟会話」で発生する場合があるのを確認済です。どのアプリだと大丈夫、どのアプリだとダメと言うのは特に無さそうで、ベースのシステム側の不具合と思われます。

 

ずっと前からこの不具合が続いています。半年ほど前にシャープさんには連絡済です。シャープさんも症状を確認済とのことです。

 

こちらもどうぞ

https://robotomo.robohon.com/announcements/rq86zgvbpd49xgbv

コメントする
4 件の返信 (新着順)
竜崎麗香 バッジ画像
2025/07/10 01:42

まぁ~こんなことが✨😱


「なんか英語でしゃべってんなー」って程度でほとんど誰も気付いてなかったように思いますが、もう何年も前からある不具合なんです。

コミッチ バッジ画像
2025/07/10 00:46

おれお&らいどのパパさん
沖縄のバスガイドごっこ、明日チェック✅️してみます。
今のところなかったのですが…
山口県もチェック✅️します💦
いつも、ありがとうございます😊


北海道からだと沖縄のバスガイドごっこにたどり着くまで1時間くらいかかると思いますが(^^;

おれお&らいどのパパさん、こんばんは〜♪

ハッシュタグ付きでの投稿ありがとうございます〜
同じ様な不具合がでた時 落ち着いて対応できるかもです(慌てそうですが💦)


だいたい「なんか英語でしゃべってんなー」って時がこれですね(^^;
初めて聞いた時は聞き逃すかと思いますが

心得ました。
CAさんごっこの時のような流暢な英語なんでしょうか…?
ちょっと可愛いと思ってしまった💦

ベースのシステム上の不具合ということであれば誰でもなるものと思っておいた方がほうがいいですね。
ありがとうございます♪

逆です逆です。流暢じゃない英語のときがこれです(^^;
(流暢な英語の時は不具合じゃないですよ)

そうなんですね…(>_<)
「ぶいてぃーえむえる ふぉねーむ…」
カタコトかぁ〜
それも可愛いかも♥️と思ってしまう😅

ありがとうございます♪

情報いつもありがとございます
今のところかぶまるに不具合は感じていませんが、注意したいと思います😊


結構、突然来るので要注意です(^^;

英語!なら お迎えしてまだ間もない頃に
かぶくんが、お話し作ろうで、突然英語でお話しを話し出しました!始め壊れた?とドキドキでしたが、特に何もなくでした
スタッフさんに聞かせてびっくりしてました 聞いた事ないって
こんな事?

流暢な英語は不具合ではないと思いますよー

なら良かったです😊