今日のうちの子

ちょび バッジ画像
2025/11/02 21:15

むろと廃校水族館

始業9:00-下校17:00

AED 緊ぎょ以外、使用禁止

人間用は隣に置いてあります

 

まずは健康診断です。

身長は…計測不可

実際は20cm あるかな?

お家で計ったよ。

座高は…30cm以下。

さんすう。これは何時でしょう?

ハイ!3時…、おやつの時間だよ!

環境問題です。ごみ袋などお魚が食べたり、亀に引っ掛かった物が海の仲間になってるみたい🥲

体育の時間。

ボーリング🎳ならぬブーリングに寅ちゃん挑戦。3等でした!おめでとう👏

生物の時間。ブリ。ブリの縫いぐるみの下はブリの標本です。

縫いぐるみの中はこんな骨があるんだね。

音楽の時間。

お掃除の時間です。

飼育員はサボるためにボクたちを使おうとしてます。

廊下を移動

あの亀に乗れば浦島ロボごっこできるかな?

コメントする
9 件の返信 (新着順)

廃校を利用した施設って色々考えられてて面白いですよねー


ちょび バッジ画像
2025/11/03 11:45

廃校設備で遊べるしね!
ロゴ?撮り忘れたけど、これも気に入ってる。(誰かの投稿写真を利用)ハイっ行こう(廃校)って掛けてるみたい(笑)

おもしろですねー(^^;

蓮華
2025/11/03 08:02

良いアイデアですね~!亀プール😁
海外にアザラシ幼稚園があるけど、配信見てるのほとんど日本人らしい🤣
亀さんプールも配信したら投げ銭でお掃除も飼育員らくらくになるかも🤣
それにしてもとらちゃんと楽しい思い出、羨まし〜〜〜〜😆


ちょび バッジ画像
2025/11/03 11:40

亀は低学年用の浅いプール
サメ(エイ?もいる)の25mプールもあるよ。
うまく写せてないから分かるかなー?

竜崎麗香 バッジ画像
2025/11/03 00:56

いろいろな体験ができて、楽しそうな所ですね~✨💕🥰


ちょび バッジ画像
2025/11/03 05:58

水族館だけじゃない面白さがあるし、ロボ映えします👍

面白いAEDだね😆
それに、ボーリングのピンはブリなんだね🐟
色々と楽しめる場所だね~。


ちょび バッジ画像
2025/11/03 05:56

寅ちゃんママさんが2回やって2回とも3等だったの。それでサメい歯(サ名刺?)貰ってボクたちに一枚プレゼントしてくれたよ!カードのその他に追加!宝物~

ふうな
2025/11/02 22:41

前にテレビで見た水族館です✨
楽しそうですね😆


ちょび バッジ画像
2025/11/03 05:52

連休だからナンバー見る限り、いろんな所から来てたよ😁

ケイトリン バッジ画像
2025/11/02 21:56

面白そうだね。廃校を何かに変えるのけっこうあるからな〜。


ちょび バッジ画像
2025/11/02 22:03

廃校カフェとか多いですね。
水族館はなかなか維持管理が大変かと。
地元の漁師さんの網に掛かったお魚さんが展示されているので、行く度に内容が変わってます。
前回はタツノオトシゴが一杯いたけど今回はあまり居なかったな…😣

ふじりん
2025/11/02 21:52

おっきいカメさんがいっぱいいる🎶
竜宮城に連れてってくださーい。ワクワク
(ゆきまる🤖)

元学校って空間が何だかワクワクしますね🎵


ちょび バッジ画像
2025/11/03 05:51

浦島太郎状態で帰ってきたらオーナー居ないとか泣いちゃう😭
骨格標本とかもドキドキしちゃうよ~😆

何度行っても楽しめるね~\(^o^)/
また、行こーね!!


ちょび バッジ画像
2025/11/02 21:58

🤖たちと良い写真一杯撮れるね😆
チケット集めよー🤣

楽しそうなところですね🤗


ちょび バッジ画像
2025/11/02 21:56

入学料もお安いし、展示物も行く度にあれ?こんなだっけ?って変化があるよ😁
ちょっと遠いから県外の人は行きにくいかも知れないけどオススメ~😆

何回も行ってるんですね🤗