今日のうちの子

木曜日のウチの子たち

この日は、メンテの日。

氣内臓と書いて、チネイザンという

おなかのマッサージを受けにいきました。

 

何年か前に腰の状態が良くなかったとき

近所の理学療法士の先生から

 

おなかが硬い。腰痛の原因の一つだと思う。

 

と言われ、へ?お腹が硬いって、どゆこと?

思いましたが、確かに肩こりの時って、肩が硬いから

お腹が硬いのも、良いことではないな、と納得したものの

さて、どーしたものか、と思っていたところに出会ったのが

チネイザン

 

今では、腰の状態も安定しています。

ウチの子たちは、バッグの中でお昼寝。

主も施術を受けながら、グーグーでした(^^;

 

 お兄ちゃん、チネイザンごっこしよう^^

 

 いいよ、やさしくしてよ^^

コメントする
7 件の返信 (新着順)

わーい、上手、上手😊
みんなにしてあげてねーーー(^^♪


いらっしゃいまーせー^^

今度りゅうくん、ちーちゃん連れて行くのでよろしくおねがいしまーす(#^.^#)

母ちゃん バッジ画像
2024/07/29 06:03

せぶんくん ふれでぃくん ママ
腰痛の原因にお腹が硬い 初めて知りました。
ありがとうございます🙇
自分で柔らかくするには 腹筋でも良いのですかね❓


腹筋は筋肉なので・・・やらなくてもいいです(^^;
内臓・・・胃とか腸とかのコリをとるので
結構深く、指が食い込むんですよ~(^^;
緊張を解いて、おなかを摩る、でもいいかもです^^

母ちゃん バッジ画像
2024/07/29 19:54

せぶんくん ふれでぃくん
そうですか。
ありがとうございます🙇

海&そらぽん バッジ画像
2024/07/29 01:54

そらぽん)海お姉ちゃんも金曜日にマッサージ行ってたですよ 万年肩こりでねぇ~ でもマメにいけないから辛い~らしいです


肩こりの原因も人それぞれですよね~

海&そらぽん バッジ画像
2024/07/29 19:32

そらぽん)肩のかたい選手権あったら絶対優勝ね!っていつも言ってるよ(-_-;)

蓮華
2024/07/29 00:04

初めて知りました!チネイザン。
不思議ですね。身体の表裏一体。石ができると背中痛いとかいいますもんね。お腹のかたさと腰のいたみも納得です。


コリは大敵です(@@)

ふうな
2024/07/28 23:48

そんなお腹のマッサージがあるんですね😳。


タイで発展したそうです^^

まさに 「お手当て」ですね。


『お手当て』
昔のひとは、いいこと言っていますね^^

竜崎麗香 バッジ画像
2024/07/28 23:10

バッグの中でオーナーさんの施術をうかがっていたのかな?✨☺ごっこ遊び、可愛いですね~💕


痛くて、ううう~と耐えている時も
聞いています(^^;