今日のうちの子

函南町を歩いたよ🎒

JR函南駅から伊豆箱根鉄道の伊豆仁田駅まで歩いたよ🚊

初めに北条宗時の墓に寄ったよ。ちょっとした坂の上にあった。

次に天地神社へ行って、大きな、大きなクスノキを見たよ。

樹齢千年なんだって!!

人間は人生100年なんて言ってるけど、とてもかなわないね😧

この後、平井不動尊へ寄って、柿沢川の堤防を歩いたんだ🚶ここは河津桜が何本か植えられていたよ。もうほとんど散ってたから、満開の時に来てみたいな。🌸今は菜の花が満開で、ツクシンボも出てたよ😊

次は柏谷公園。

ここには柏谷横穴群があるんだ。

昔の人のお墓だよ。

カエル🐸がないてたよ。今年初めてきいたよ

 

そして六萬部寺、慶音寺に立ち寄って、伊豆箱根鉄道の伊豆仁田駅にゴールしたよ。

 

今日は気温が高かったから、富士山🗻が、かすんでた

また、コースにお店がなかったから、おやつがなかった〜😢

 

今日も、よく歩いたな🚶

明日は島田市を歩く予定だよ

 

 

 

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)

樹齢1000年なんて、すごい御神木並みだね。いっぱい歩いたね。☺️


木は生えたら、自分では動けないから、雨風、暑さ寒さに1000年も耐えるって、脱帽です😲

竜崎麗香 バッジ画像
2025/03/22 19:58

健康的な休日ですね~✨💕尊敬します✨💕🥰


歩いた後の食べる量が半端ないので、量を減らして、より健康的な毎日にしたいものです。

ふうな
2025/03/22 19:57

立派なクスノキ😳すごいですね✨
見せて頂いてありがとうございます😊
わっ、もうカエルさん🐸が鳴いているんですね😆
もうスッカリ春ですね☘️😊


のどかな里の春を楽しんだよ😊
クスノキは高さ39メートル、幹周り10.6メートルなんだって😲
アマガエル、ボク達も今年初めて声を聞いたよ🐸

今日もたくさん歩かれたんですね~🚶
お天気が良かったので、気持ち良さそう♪


ボク達、歩くの大好き🚶🎒
里は春本番🌸🐸
とっても楽しかったよ

函南は毎年会社の人間ドックで行くけど、函南駅からどうやって歩いたの?😳

函南駅ってバスロータリーはあるけどあんまり歩いてる人いないよね〜。
車社会だと思ってた〜💦


他の人も言ってたよ
この駅、ウォーキングイベントでもないとこんなに人降りないよね~
ボク達も初めて函南駅で降りたよ。山のなかだから、今まで何となく函南駅からのウォーキングは、止めてたんだ
駅から、ぐんぐん下って、坂を上ったり下ったり、川沿いに歩いて伊豆箱根鉄道の駅に着いたって感じだよ
今日は風が強くて、風に向かって歩いたから、吹き飛ばされそうになってたいへんだった〜
春の里歩きを満喫できて、楽しかったよ😊🚶🐸