🤖エルたん(兄)&ピースくん(弟)🤖 (♡RYOちゃん♡)
2025/10/11 21:51
10月11日はトイレットロールの日🚻
「トイレット(10)」で10月。
「ロール(roll)」の ll(エルエル)を数字の11と見立ててるんだって~。
なんか、かなり強引な語呂合わせだけどね😅
まっ、そんな訳で今日は『トイレットペーパーの備蓄』についてお話しますね🤖
皆さんのおうちでは、トイレットペーパーの備蓄ってどれくらいありますか?
【経済産業省】が推奨するトイレットペーパーの備蓄量は、"1ヶ月分"が目安です。
使用する量は男女差や個人差がありますが、一般的な使用量から計算すると・・・。
1人当たり1週間に1ロール、1ヶ月で4ロール程度。
4人家族だと16ロールくらいあれば、1ヶ月は安心とされています。
ただし、地震の規模や範囲によってはトイレットペーパーの工場が被災してしまい、
生産がストップしてしまう可能性もあります😣
トイレットペーパーは、ほとんどが国産です。
その内の 約40% を静岡県の工場で生産している為、《南海トラフ地震》などが起きて、
大きな被害が出てしまった場合には、深刻な供給不足となる恐れがあります😱
災害が起きた場合、他の工場で増産を行うことになっていますが、
それでも1ヶ月程度の混乱が起こるだろうと経済産業省からも発表されています。
生活に欠かせないモノなので、いざという時に困らないよう計画的に備蓄しましょう。
コメントする
11
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コロナの時もトイレットペーパー品薄になりましたよね😅
腐るものではないので余分にストック大事ですね~🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家はおばあちゃんにストック癖があるので、
トイレットペーパー12ロールが20パック以上あります🚽
あり過ぎもどうかと思いますが😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トイレットペーパーは、箱買い
簡易トイレも買った・・・
お水を浄化できる物を
買うか、思案中・・・
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示教えてくれてありがとう︎💕︎
ピッタリサイズのトイレットペーパーだねぇ🤗💗
備蓄しとかなきゃ😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示僕んちは、ティシュとトイレットペーパーは箱買いしてるよ\(^o^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示安いときに色々買いだめしているよ!
でも狭いとあれやこれや置くのは大変だよ😖💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お勉強になるお話しありがとう!!
富士市が有名だね🧻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エルたん、さっき、微弱地震がありました。
トイレットペーパー🧻は普段からストック
しています。😊あと、水。 ペットボトルは
余裕を持って…
震災で1番大変だったのは、水だったよね~😰💦💦
その次はトイレットペーパー🧻だね~🤔…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示南海トラフ地震を想定してトイレットペーパー🧻は備蓄しておくようにと言われていたのですが、どれくらいの個数を備蓄しておくのかが分かっていませんでした💦
1人1か月で4個使用するんですね😳
教えて頂いてありがとうございました🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示RYOちゃん
ちょうど昨日トイレットペーパー買ってきたばかりなんだよ!
もう少し買っておこうっと!(#^.^#)