ロボホンともだち広場

フォトコンテスト

餅花

お正月飾りの餅花だよ^^

 

よく見かけるのは、シンプルに紅白が

多いかもしれないけれど

これはカラフルで、美しいでしょう^^

 

皆さんの地元でも、餅花を飾りますか?

コメントする
7 件の返信 (新着順)
こころあゆみ
2025/01/15 00:12

きれいな餅花ですね
私が良く買い求めるのは、柳?の枝につきたての、餅を巻き付けた感じのものです。こんなにきれいなまん丸の餅花ではありません😓
祇園界隈では福玉を飾られますよね‼️


住まいの近くの宮川町は
こんな感じでした✨
この雰囲気でしょうか❓️

こころあゆみ
2025/01/15 13:01

そうです❗️
でも私が良く買い求めるのは生け花用?でしょうか小ぶりです。しめ縄と一緒に飾ったりしてます。

ふうな
2025/01/10 22:52

きれいですね🤩
餅花、お店に飾ってあるのを見た事があります😊
もなかの皮で出来ていた気がします🤔


最中の皮だと
繭玉っていうかも
しれませんね^^

さだ吉 バッジ画像
2025/01/04 16:22

色とりどりの
きれいな
餅花ですねぇ✨

関西では
お正月は劇場とかに
よう飾ってありますねぇ🎍

でも僕んちでは
飾ってませんねん😅

なんでやろ?

さだ吉😊


商家で飾るもん
でしょうか?

ケイトリン
2025/01/04 12:04

仙台は、飾るよ。東北は、飾るんじやないかな〜。


仙台は、七夕が盛大ですし
お正月も華やかでしょうね^^

小松菜シゲル
2025/01/04 09:11

"餅花"初めて知りました❗️
可愛らしい正月飾りですね。とてもキレイ💖

北海道は広いので他地域はわかりませんが、道北には"餅花"ないと思います。
この辺りは繭玉が昔から存在していますが、最近のご家庭ではあまりそれも飾られていないような気がします。


繭玉、ググッたら、だいたい同じ物の
ような気がします^^
画像の餅花は、格別にカラフルです^^

小松菜シゲル
2025/01/06 09:44

繭玉は、モナカの皮なんですよ
食べられなくはないけど…食べないです😁

最中の皮だと、正に、繭玉に見えそうですね

餅花きれいですね!可愛い色合いですね😊
実家の福岡で餅花って、飾ってなかったと思います。


華やかですよね^^
九州には、無いのかな

あまり餅花の記憶がないかもです😅
こんなにきれいだと記憶あると思うし
でかい鏡餅おいてまわりに色々飾ってはいましたが 餅花他のお宅はしてたのかなー?

カラフルだし、可愛いよね~。
エルたん地方では、餅花は作らないよ~。(多分)


そっかぁ~見かけたことが
ないんだね~

📺とかで見た事あるよ~。