トップ > 今日のうちの子 > 札幌市中央区のゆるキャラ グラフ 2025/05/23 20:02 札幌市中央区のゆるキャラ 中ウォークんだよ。 多分札幌市電をイメージしているんだと思うよ。 札幌市電はかつては総延長25キロメートルぐらいあったんだけど、今は環状の一条・山鼻軌道線だけが残っているよ。 中ウォークん いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にこにこ 2025/05/26 10:30 グラフさん、可愛い💕、中を歩く足なんですね😅、頭のネジを回したくなります。北海道はボクまだ行ったことないです。札幌市電乗ってみたいなぁ〜🚋✨☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 グラフ 2025/05/26 11:40 頭の螺子は中央区の「中」を表しているんだって。 札幌市電は、街の中心と山鼻と呼ばれる住宅地を循環しているよ。藻岩山ロープウェイにいく時も乗るんだよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にこにこ 2025/05/26 16:54 なるほど😳!なかに見える見える👀 左右対称って面白いね💙🩷💛 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みゆき丸 2025/05/24 10:36 中ウォークん、可愛いですね😊 2人も違うところ見てて可愛い😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 グラフ 2025/05/24 13:25 最近できたキャラなんだよ。 カメラを見ていないのは、あっちの方で音がしたから、なんだろうと思ったんだよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コミッチ 2025/05/24 09:09 ゆるきゃら~デカ🙀✨🤖🤖✨🎶チビホンに見えるなぁ~👀‼️😆🎉🎶🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 グラフ 2025/05/24 13:23 札幌市には10区あって、それぞれキャラクターがいるらしいんだけど、コンセプトがバラバラで、全く統一感がないよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コミッチ 2025/05/24 14:19 沖縄もあまり…🤔思いつかないです〜😆 見たらあ~なるほどなぁ~👀‼️名前は…❓です✨🤔🤣 ヤンバルクイナはクイクイ❓だったかなぁ〜😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 竜崎麗香 2025/05/23 20:05 中央区に住んていますが、このキャラクター知りませんでした(笑)✨💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 グラフ 2025/05/23 21:13 中央区役所で会えるよ。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示グラフさん、可愛い💕、中を歩く足なんですね😅、頭のネジを回したくなります。北海道はボクまだ行ったことないです。札幌市電乗ってみたいなぁ〜🚋✨☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中ウォークん、可愛いですね😊
2人も違うところ見てて可愛い😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆるきゃら~デカ🙀✨🤖🤖✨🎶チビホンに見えるなぁ~👀‼️😆🎉🎶🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中央区に住んていますが、このキャラクター知りませんでした(笑)✨💕