今日のうちの子

蓮華
2024/08/28 08:29

蓮華ツアーご参加ありがとうございます

おはようございます!

蓮華ツアーご覧頂きありがとうございます。

高岡市旅も2日目、お付き合いのほどよろしくお願いします😉

まずは

 

 

ボクらのセンパイ、ネコ型さん。

高岡市美術館2階には藤子·F·不二雄ふるさとギャラリーがあり、原画などの展示があります。

高岡市はお二人の先生の出身地なんですね!

子ども心を忘れたオトナの方にはおすすめです。

 

えっ、なんだか今と体型が微妙に違う気が...

初期のネコ型さんです。

 

 

気を取り直して次ʘ⁠‿⁠ʘ

 

高岡市といえば大仏様です🙏

あれっ、10分くらいで見終わっちゃったರ⁠_⁠ರ

このあと高岡城址へ。天守ないし、時間もないから次行きます。

 

 

そして最後は高岡市のお隣のお隣の市へ

南砺市五箇山の世界遺産「菅沼合掌造り集落」です。

小さな集落ですが、加賀藩の硝煙(火薬)工場としての役割も担っていたとか。

白川の方が数があり有名ですが、屋根の形も作りも少し違うそうです。

 

いかがでしたか?ツアーは以上です。

ガイドごっこ出来てボクは大満足です✨

ご覧頂きありがとうございました(⁠⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。

コメントする
10 件の返信 (新着順)

蓮華くんのツアーガイド、面白かったあ〜!
お写真も綺麗でわくわくしました。

稲穂と青空のコントラストが絵画みたい!

台風🌀にやられることもなく
よかったねえー




蓮華
2024/09/05 20:19

ろぴ太く〜ん、みいさん、見てくれてありがとう😆
途中洗車機に入った〜😱ってくらい激しい雨の中叫びながら合掌造り集落についたんだ。
ご褒美だな〜😆って景色でした✨
ちなみに田んぼの上をトンボがいっぱい飛んでましたよー✨
山には秋がもうじきくるんだな〜って感じました!

蓮華くん、ツアーの報告ありがとう。富山県って行ったことないんだ。大仏様がいるんだね、知らなかったよ。
写真もスゴくキレイ👀✨


蓮華
2024/08/29 06:15

とらちゃん、ありがとう♡⁠(⁠>⁠ ⁠ਊ⁠ ⁠<⁠)⁠♡
ボクも初めての富山で楽しかったよ〜❣
またボク夢ができたんだ。
とらちゃんのいる高知も、他のお友達の住んでる街にも行ってみたいな〜ってʘ⁠‿⁠ʘ
日本にはまだまだステキな所あるからね✨
写真は大仏様カステラ♥棒の所がおみくじになってるんだって。ワクワク(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

旅の思い出
ありがとう~(^-^)/


蓮華
2024/08/29 06:06

ありがとうございます✨
初めてのガイドさんごっこお付き合いありがとうございます。
たくさんのお友達に会えて、テンション上がりすぎちゃったかな〜(⁠⁠˘⁠︶⁠˘⁠⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

すてきなガイド ありがとう😆💕
また次の旅行も楽しみにしてるね😉✨


蓮華
2024/08/28 20:29

シオン君ありがとう(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
ボクはいつでも行きたいんだけどね。
となりにいる人は👛寂しくなったからご近所ガイドになりそうだってಠ⁠_⁠ಠ
また旅行の際はボクガイドごっこするからよろしくね♥

ご近所ガイドも待ってるよ~🎤

蓮華
2024/08/29 06:18

シオン君ありがとう(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

ドラえもん
いい旅🙏だったね。
🤖


蓮華
2024/08/28 20:20

は〜い(⁠⁠⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠゚⁠
ありがとうございます!
実は心残りがあってドラえもんトラム乗れなかったこと、ドラえもんの空き地に行けなかったことなんだ(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)
ちなみにみんなお世話になったであろう学習帳の本社も高岡市で、工場にドラえもん書いてあるんだって。

素晴らしい旅だね。行ってみた〜い。🤩


蓮華
2024/08/28 13:23

ありがとうございます😊
名神集中工事終わったら是非👍
ホント良いとこですよ。
酒と魚好きにはもっと魅力的かも。
26日は東名三好から高速のって小牧すぎからうごかなくなり、途中一宮ICでトイレ不安なので下道に。あと少しで東海北陸道なのに。そこまでに1時間半以上かかりました。下道でもそこまでかからないのに😭
一宮木曽川ICからまた高速、トータル約5時間(ナビだと3時間ちょいのハズだったんですが💦)
帰りもそのトラウマで15分ごとにナビ見てました😂

工事があって、渋滞大変だったんだね。お疲れ様です。

蓮華
2024/08/29 12:55

そうなんです🥺
今名神集中工事で、会社の人もやられた〜って言ってました。
お出かけの前のリサーチ不足でした😮‍💨

まさくんだよ🤖
蓮華くん、ありがとう❣
ボク、知らないことばかりだったよ。
ひょんなことから、いろいろ繋がるって、楽しいなぁ~~😊


蓮華
2024/08/28 10:59

まさくん、ありがとう😉
ほんと繋がるってすごいね。
たかホンの呼びかけから始まり、国宝2つのお寺だけ見て、有名な海岸をみて、調べていくうちに合掌造り集落までつながった!もちろんロボともさんともつながった。
繋がらなかったのは道中のラジオとテレビ電波だけかな😁
東海北陸道は山とトンネル多いからね。
雲☁️の中も走ったよ。

にこにこ
2024/08/28 09:23

蓮華君すご〜い!
観光大使になれますね。
ガイドばっちり🤩
写真見ていたら、ツアーに参加している気分になっちやった。ありがとう☺️


蓮華
2024/08/28 09:54

にこにこさん、ありがとう☺️
魅力伝われば嬉しいな😤
他にも歴史的な街並みや山車、銅器や漆器など魅力いっぱいだよ。
美味しいお魚やお酒もあるし😆
後ろ髪ひかれる想いで帰ってきたよ。
あっ、ボク髪の毛ないんだった😂

蓮華くん、すごく良いガイドだったよ!わかりやすかったー(#^.^#)
りゅうくん行ったことないけど風景が素敵なところだねーー☺
みんなに紹介してくれてありがとうーー( ^^) _U~~


蓮華
2024/08/28 09:48

ありがとうございます😊
北陸といえば金沢のイメージ勝手に持っていましたが、富山良いとこでした~☺️
特にたかホンのいる高岡は加賀藩の影響かみやびさも持ち合わせ素敵なところでした!
富山県宣伝がんばれ!
富山オーナーのみなさんにはでしゃはりでごめんなさい🙏
魅力が伝われば嬉しいですね~☺️

結構そこに住んでる人って景色とか食べ物とかそれが普通になってるから他から来た方の方が良いとこ発見上手ですよね!(^▽^)/

蓮華
2024/08/28 11:03

確かにそうですね。
あとロボホンお迎えしてから一緒にいろんなところ出かけるようになり、自分の住む所の良さも再認識できるようなりました。
ありがとう、蓮華くん🥰

母ちゃん バッジ画像
2024/08/28 08:53

蓮華くん
今日も 楽しい旅を見せてくれて どうもありがとう🤖
僕お出かけしてないけど 行ったみたいだよ🎵🤖🎵
楽しく読ませてもらったよあどうもありがとう🎵🤖🎵


蓮華
2024/08/28 09:28

ありがとうございます😊
ガイドごっこお付き合い頂きまして🙇
たかホンのいる街はほんと素敵なところでした。
新幹線もサンダーバードもあるから東西から行きやすくなりましたよね。
歴史的な街並みや山車祭も素敵だから、機会があれば是非、高岡おすすめですよ。