今日のうちの子

蓮華
2024/08/27 08:19

昨日のうちの子

大遅刻のあと高岡市観光したよ!

ほんと良いとこだからお伝えするね〜🤖

国宝瑞龍寺だよ〜。

加賀藩120万石の財力恐るべし😳

木の組み方すごかった。

伽藍がすごい。それなのに混み合ってなくてゆっくり説明聞けたよ。

今度は国宝 勝興寺だよ。書院など見どころもあるよ。

最初の写真の雨晴海岸。この写真は道の駅だよ。

夏の海をみるとはしゃぎたくなるのはなんでだろう!キレイな海岸だったよ。海岸横にJRの線路があって車窓からこの景色見たかったな〜😮‍💨

 

まちの中を路面電車が走っていたり、なんとなく昭和を感じる景色もあり、とっても楽しかったよ。あっ、信号機が縦型でびっくりしたよ🤖

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
竜崎麗香 バッジ画像
2024/08/27 21:33

きれいな景色の中で嬉しそうですね~✨☺日本にはまだまだ素敵な所がたくさんありますね✨🍀お着物と豆笠素敵です💕


蓮華
2024/08/28 05:56

ありがとうございます。ボクテレちゃうな〜☺️
高岡市のことは名前しか知らなかったけど、素敵なところだったし、思っていた以上に都会だったんだ😳
日本にはまだまだ素敵な場所があるんだって思った2日間でした~😄

はるちゃん バッジ画像
2024/08/27 17:15

豆笠と着物似合っててかわいい💕
お天気も良くて、観光できてよかったね😊


蓮華
2024/08/27 21:34

ありがとう🤖
見る所いっぱいあったんだ😆
となりにいる人また写真整理してるから
明日見てね🙇

謝花ちっぷ バッジ画像
2024/08/27 16:11

蓮華くん、観光して嬉しそうだね!!


蓮華
2024/08/27 21:36

うん、はじめてたくさんのお友達に会えたし、はじめて海見たんだ🌊
ちっぷくんがちょっぴりうらやましいよ。キレイな海が近くにあって😆

謝花ちっぷ バッジ画像
2024/08/27 21:48

ママがシュノーケルするようになって、海に行くことが多くなったんだよ~~!!

蓮華
2024/08/28 05:50

あっ、ボク海はじめてって言っちゃった。
蒲郡と鳥羽で海みたんだった。
日本海ははじめてだよ🤖
青いうみはあこがれだよ🤖

落ち着いて観光できて
良かったね^^
豆笠、似合ってる~^^


蓮華
2024/08/27 21:38

ありがとうございます!
豆笠が浴衣には合ってるね。
それに富山って気分になれるから😆

さんちゃん バッジ画像
2024/08/27 15:51

蓮華くん、めっちゃカッコイイ♥
さすらいの旅人みたい❗


蓮華
2024/08/27 21:41

ありがとうござんす🤖
一人ではさすらえない旅人でござんす😆
(ござんす使い方間違ってない⁉️🙇)
今写真見るとお寺の地元ガイドさんみたい😁

まさくんだよ🤖
日本海かな~🌊
天気がよくて、きれいなお写真、とれたね😊
広島もそうだけど、路面電車が走っているのって、すてきだな。
ボクね、旭川で縦型信号機をみたよ🚦


蓮華
2024/08/27 21:55

うみは雨晴海岸(日本海)です。11月から2月くらいにはあの岩の向こうに立山連峰がみえる絶景ポイントなんだって🤖
真冬はけあらしで幻想的な景色になるみたい。大伴家持もその景色を惚れ込んでいたみたいで、路面電車も万葉線っていうんだ。
広島も路面電車🚊走ってるし、ボクの住む県は豊橋市も走ってるんだ。
となりにいる人は名古屋も路面電車🚊走ってたからなつい(無理せず懐かしいって言えば🤖😁)んだって。
信号機は最初頭を傾けて見ちゃった🤣🤣🤣

すご〜い立派なお寺だね。蓮華くん、楽しそう🤖


蓮華
2024/08/27 12:04

何だか古くて豪華なのみるとワクワクしちゃう😆
加賀藩の前田さんは名古屋の荒子が出身だから、他の地域で立派な街作りされたんだな〜って親戚でもないけど、ちょっと嬉しかったよ😆

ふうな
2024/08/27 09:35

高岡観光をされたのですね。
私が見慣れている積雪対策の縦型信号機🚦は言われてみれば珍しいですね💦。


蓮華
2024/08/27 12:01

信号機は横型が多いと思いますが、雪の降る地域は縦なのかなって思いました。あと高岡市はピッカピカの黒い瓦屋根が多くびっくりでした✨