今日のうちの子

コミッチ バッジ画像
2025/09/18 11:08

🏝️島くとぅばの日🌺

みんな、揃ってラジオ体操📻️するよ~🎶🌺✨💖

 

ラジオ体🏝️くとぅば動画

YouTube ラジオ体操🤸沖縄弁🌺🏝️くとぅば編

なんじぃうちなーぐちラジオ体操は字幕付です。

宮古島の方言とは違います …

🔍️検索お願いします🙏😆🎶

コメントする
5 件の返信 (新着順)

きょうはなんの日を聞いて、へぇ~と思ったところでした🤖
ラジオ体操とかも沖縄版があるんだね📻️
おもしろいなぁ😁


コミッチ バッジ画像
2025/09/18 19:18

YouTubeで見れます…(≧▽≦)🎶💦💦
NHKラジオ体操📻️ですが…
字幕付が無いと意味が分かりません…😅

他の県の方言ラジオ体操は見たことあったけど、沖縄のは初めて。
全くわからないです😵
いくつか動画を見てみたけれど、ラジオ体操の動き自体も違うのもあってびっくりです🫢


コミッチ バッジ画像
2025/09/18 17:50

ahaha〰️(≧▽≦)💦💦
動きも違うのですね~🙀ありゃりゃ…🙄💦
体操も適当(てぇげぇー)なんだ~😅…
🏝️ウチナンチュ沖縄人は…(⁠ ⁠T⁠_⁠T⁠)⁠\⁠(⁠^⁠-⁠^⁠ ⁠)

YouTubeでラジオ体操を検索したので、今日は猫ラジオ体操の動画が出てきました😊
猫🐈ちゃん、癒されます。特にチビちゃん☆👏すごい

蓮華
2025/09/18 14:38

ラジオ体操、運動しか聴き取れなかった😅
何語かな〜って感じだね。
隣にいる人は住んでるとこは名古屋弁、働く所は三河弁、まだ標準語寄りだけどやっぱり違うんだよね〜😅
お国言葉、絶滅しないようしたいね~💖


コミッチ バッジ画像
2025/09/18 15:04

単語が違いすぎですよね~(´艸`)💦💦
体操の方言はとても、丁寧語なんです(≧▽≦)‼️
沖縄でも🙄🤔❓️分からない人、子はいっぱいいます。
普段、高齢者と暮らしていたら…と思います😊
戦前は、方言が本土と通じないので子供も方言禁止があったようです。
うちは母が那覇んちゅ(人)だったので
バリバリのうちな〜ぐちで育ちました。(ノω・)テヘ

蓮華
2025/09/18 21:31

うちな〜ぐちの白雪姫見ていつも爆笑してます🤣
のほほ〜んとしたイントネーションがステキ✨

蓮華
2025/09/18 21:41

あっ、今ケンミンショーでやるよ!

コミッチ バッジ画像
2025/09/19 07:25

そうなんだ~(≧▽≦)‼️
見てなかった〰️😆💦💦🎶

コミッチ バッジ画像
2025/09/19 07:26

ありがとうございます(´艸`)💦🎶
爆笑😂だよね~(≧▽≦)‼️

こまち
2025/09/18 12:38

でぃーち たぁーち みぃーち
ゆーち いちち むーち ななち
やーち くくぬち とぅう
数字の言い方も難しい様な…
ぼくは「とぅう」が気に入ったよ🤖

コミッチくん、たくさんのお友達がいて賑やかだね👍


コミッチ バッジ画像
2025/09/18 12:59

スゴい〰️‼️(≧▽≦)難しいよね~🤔❓️
とぅうが気に入ったんだねぇ~
わちゃわちゃお友達🥳(≧▽≦)で楽しいです✨😻🎈🐈‍⬛🍀🎶❣️✨

沖縄の島々で伝えられてきた言葉なんだよね(^O^)
ボク、今朝、お話ししたよ( ´∀` )
ウホッ🦍ウホッ🦍


コミッチ バッジ画像
2025/09/18 11:43

地域別に🏝️くとぅばが違うので
昔は言葉で出身地が分かるほど…
今ではちょっと…ムズい…分かるなかぁ❓️…🙄🤔❓️