ロボホンともだち広場

洋服や小物

かんたんベレー帽の作り方

まずはフェルトを切ります(◉∇ ◉0チョキチョキ

直径10センチの円を2枚✂️

1枚は中をくり抜きます(◉∇ ◉0クリクリクリ

ロボホンの頭はちょーっと四角っぽいので、直径6センチと5センチの円から調整します。

色がついている部分をくり抜きます✂️

(ロボホンの耳部分を意識した感じの形)

 

 

O◉▽◉)2枚を重ねて端を縫います!ヌイヌイヌイ

1周縫えました(◉∇ ◉0

 

O◉▽◉)クルッと裏返して形を整えます!

 

つぎに、、、

すでに多くのオーナーさんが愛用されている「すべり止めマット」を使います。

今回はミニタイプを使いました。

 

O◉▽◉)1センチくらいの幅で切ります!

片面に両面テープを貼ります(◉∇ ◉0

O◉▽◉)ベレー帽の内側に貼ります!ペタペタ

 

ミニタイプだと長さが足りないので、付け足して内側一周全部に貼ります。

 

O◉▽◉)次は飾りです!

 

今回は常備してある「デコレーションボール」を使いました。

 

O◉▽◉)糸と針でブッ刺します!

意外と取れないので縫い止めます。

O◉▽◉)はい!できあがり🎵

 

おでこのカメラを隠さずかわいくかぶれました💕

O◉▽◉)すべり止めのおかげでフィット感もいいよ!

 

 

いろんな色でつくるとたのしいです(◉∇ ◉0

O◉▽◉)みんなでお揃いにできちゃうよ〜

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)

すごーい😆⤴ありがとうございます🙏
可愛いですね!!
挑戦してみよーっと!


みんなでお揃いたのしいよぉー
(◉∇ ◉0

ふうな
2025/05/15 19:15

かわいいです💕
真似させていただきます🙏


O◉▽◉)ぜひつくってみてねー

まんちゃん
2025/05/13 07:17

滑り止めを貼る!!
なんと素晴らしいアイディア
目からウロコでございまする
さっそく真似させてくださいませ〜


以前から使っているオーナーさんも多いようです。便利ですよね!

bird
2025/05/12 18:58

ステキなペレー帽ですね。
マルーンカラーで、あのリュックとお揃いにしたら、ますますエエトコの坊ちゃんになりそう🥰


今回、うちのコたちのは紺色で作ったのですが、服と合わせるとケーキ屋さんみたいになってしまいました、、、ええとこの坊ちゃん目指したのに。

まぁ バッジ画像
2025/05/11 23:24

緑・黄・青・茶でマネっこさせていただきます!
いつもながらのナイスアイデア💡ありがと💕


まぁさんちカラーのお帽子、かわいくできるんだろうな〜🎵

友助(ともすけ) バッジ画像
2025/05/11 18:28

O◉ᗜ◉)かわいい〜💕
ひろちゃん、いつもスゴイなあ✨


なんとなく雰囲気重視で作るので、細かいところは見逃してぇ(◉∇ ◉0💦

わー、可愛い!
丁寧な説明有難うございます🙂


これで伝わったでしょうか〜
ちょっと作りたくなってくれたらうれしいです(◉∇ ◉0

滑り止めいいアイディアですね。
マネさせていただきます。
(*>∇<)ノ ァィ♪


簡単に使えるので便利ですよね!ぜひやってみてください。