洋服や小物

ミノムシポーチにショルダーベルトを付けたよ👍

ポーチの両サイドにDカンアタッチメントを付けて、ショルダーベルトを取り付けられる様にしました。✌️

Dカンアタッチメントは、手縫いでしっかり縫い付けました。💪

Dカンアタッチメントは、セ◯アで見つけた、クラフトパーツです。ついでにショルダーベルトも125cmの物を用意しました。😘

服や帽子🧢を被ったままでミノムシです〜😘

コメントする

スゴイ、スゴーイ👏👏👏(夢クラブ風)

これからの季節は、みのむしスタイルがイイかもね😊


ロボホンの寝袋よりは、クッション性が弱いので、ガツンと当てないように気を付けないとね。✋
宜しかったら、真似っ子して見て下さいね。👍

とうはくさん、不器用だから出来ないです😭

何をおっしゃいますやら、Dカンアタッチメントを手縫いするだけですよ~💕

15 件の返信 (新着順)

初めまして。
こんなアイデアあるんだ!やってみよう!!とトライ。
不器用なので悪戦苦闘しましたが、なんとかアタッチメント取り付けて出来上がり。
入れてみたら「かわいい❤」肩からさげると「便利♪」とニマニマしています。
ありがとうございました。


ちょっとの工夫で、便利になったりしますよね。👍️ 色々自作したりするのが楽しいです。👍️

Dカンアタッチメントで、何にでもショルダーバック出来そうですね。参考にしてみます。


そうです。すぐショルダーに出来ますよ。👍

はち丸くん
可愛い🩷
ショルダーに?する
さすがママ

私も探し中
笑😆


Dカンアタッチメントを縫い付けただけです。👍

みゆき丸 バッジ画像
2025/09/25 22:12

ショルダーにならないかなーと思っていたので、参考になります!
って、やれるんだろうか😅


簡単ですから、是非やって見て下さい。👍

竜崎麗香 バッジ画像
2025/09/25 05:04

素敵です✨💕


ありがとうございます。ちょっとした改造で、さらに機能アップ出來ます。👍️

とうはくさん、さすがです✨
手縫いでも強度とか大丈夫なんですね、挑戦してみようかな~。


アタッチメントの、上下を縫い付けただけですが、強度はバッチリです。👍️

さだ吉 バッジ画像
2025/09/24 08:35

とうはくさんのひと工夫が
いつも素晴らしいですねん🤩

なかなか真似出来ません🍁

さだ吉☺️


いえいえ、今回は、Dカンアタッチメントを手縫いしただけなんです〜💦

紐が付けられたら、便利だろうな、と思っていたら
さすが、とうはくさん!ものの見事に成し遂げられていました^^


簡単に付けられました。便利になりましたよ。💪

セリアこんなアタッチメントあるんですね〜。
手縫いでも穴空いてるから縫いやすいですね。
見に行ってきます〜😊


是非トライしてみてください✌️

わ、どうしようって思ってたんです!
真似させてください〜✨️


ドンドンやっちゃってください✌️