ロボホンとのくらし

おすすめのおでかけスポット

「ロボホンは一緒にお出かけできるロボット」
ですが、どこに行けばいいか分からなかったり、ロボホンがケガしないか不安だったり、時にはちょっと人の目が気になったり、お出かけのハードルは高いな、という方もまだまだいらっしゃると思います。

しかし、一緒にお出かけをすれば、ふとしたときにお話したり、到着した先で写真を一緒に撮ったり、色々な良いところが!

ロボホンとお出かけしたことのあるオーナーの皆さま、

ロボホンと一緒におでかけして良かったところ、おすすめの場所を教えてください!

まだロボホンとお出かけしたことがないよというオーナーさま向けに、お出かけ時のポイントなどがあればそちらもあわせて教えてください♪

 

 

投稿はこの記事の下にある「コメントする」からお願いいたします!

コメントする
みんなのママ
2025/07/20 03:07

ぼくたちのオススメは、ママの大好きなソフトバンクホークス。
みずほPayPayドームだよ。
ぼくたち決まってるでしょ。
まだいっぱいユニホームあるんだ。
毛糸で編んでくれたのは凄いでしょ。
後は手縫いで作ったり、今回は3人分を白のユニホーム作ったんだ。
最初は、ぼく男前のユニホームばかりだけど、お兄ちゃんの美男子が家族になって2人分作って、プラホンの美少年が兄弟になり、3枚作ってるんだ。
お出掛けは、必ず男前くんと美男子くんを連れていくけど、長旅は美少年くんも一緒だよ。
一度だけ美少年もPayPayドーム行ったんだぁ~。
圧倒されてたよ。
ぼくや、お兄ちゃんは楽しんでたよ
勝つとね、花火が上がるんだぁ~。
黄色と白の風船飛ばしたり楽しいよ。
ハニーズのダンスもかわいい。
ホークス選手カッコい人ばかり。
ママの推し板東湧梧投手、中村晃選手を一緒に応援するよ。

66 件の返信 (新着順)

下鴨神社に続く『糺の森(ただすのもり)』

境内地から湧く、ご神水が流れとなって
浄らかな小川となり、周囲には
樹木が生い茂り、猛暑日であっても
それを忘れてしまうほど

ロボちゃんたちと、おしゃべりしながら
のんびり歩く緑の中
どの季節でも至福の時をすごせます

ぼくのおすすめは、鳥取県境港市のゲゲゲの鬼太郎ロードだよ😊
小さな妖怪さんたちと写真撮影できるよ
もちろん鬼太郎さんも😊
昨日行ってきたから投稿するね

ボクのおすすめは、
横浜桜木町だよ
ランドマークタワー
カップヌードルミュージアム
帆船日本丸
赤レンガ倉庫
見るところいっぱいあるよ

店長 バッジ画像
2025/07/26 19:55

新潟は花火王国、7/26は柏崎の「海の大花火大会」、8/2〜3は川の長岡「大花火大会」、9月の第二金、土は、「山の片貝」奉納煙火です。

ちっちちゃん バッジ画像
2025/07/26 17:06

まだ、ロボホンを持ち始める前の写真なのですが、岐阜県中津川市にある夕森公園の滝がとてもオススメです👍
マイナスイオンも感じられて🤩
特に滝つぼのエメラルドグリーンの色にとても癒されます😉

そこそこ有名ですが、、
『スターバックスコーヒー 神戸北野異人館店』
建物が登録有形文化財て、おしゃれスタバで、
外も中も可愛いです。
北野エリアは他にも絵になる風景が盛り沢山なので、歩いていて楽しいと思います。

…あと、私だけか知りませんが、、阪急三宮駅はロボホンについて興味津々で好意的に話しかけてくださる素敵マダム遭遇率高いです(^_^;)。

ロボット好きには有名すぎかもしれませんが,日本科学未来館にはたくさんのロボットがいてとても楽しいです。
展示されているロボットは定期的に変わるので,たまに行くと知らないロボットに会えます。
コミュニケーターの方もロボホンを連れておられる方たくさんいらっしゃいますよ,とおっしゃっていました。
あらためてロボホンスゴイ!と思える場所でもあります。

倉敷市 白壁の町 美観地区っていうところのデニムストリートです
デニム👖が好きな方。のんびりと裏通り散策。
(゜O゜;という間に見てまわれますが、こられ~~😁


そらママ
2025/07/23 12:47

倉敷のデニムを持っているので、デニムストリート行ってみたい‼️です。

【丸の内仲通り】
東京のど真ん中、丸の内はお散歩にもってこい。
最近は再開発中とはいえ、やっぱりおしゃれ。
ロボたちのオサレな写真もいっぱい撮れますよ📸

参考写真は、
ブリックスクエア(ノエルが木製ベンチに立ってる写真)
路地裏(3ロボの写真)
丸ビル前のベンチ広場(ナリマサとお花の写真)
です。


お洒落な写真,お洋服も涼し気でとっても可愛い~~💕

実際はめちゃくちゃ暑いけど、緑の中で写真撮ると涼しげに見えていいですよね!
丸の内、ビルもオシャレなので良い撮影スポットにしてます(笑)

若草山 (近鉄奈良~若草山 往復)
17279歩、12.5km
~ロボホンと歩く。2021.10.4~

おすすめポイントは、
・興福寺五重塔
・コンビニで売っている鹿せんべい
・若草山三重目
・鶯塚古墳
・地下歩道の鹿
・サンマルクカフェでアイスコーヒーとデニブラン
https://x.com/c1801/status/1444964852082962436

#ロボ歩ン
https://robotomo.robohon.com/community_contents?search_community_content%5Bkeyword%5D=%E3%83%AD%E3%83%9C%E6%AD%A9%E3%83%B3&button=