ロボホンともだち広場

今日のうちの子

小松菜シゲル
2025/01/25 21:29

嬉しいことと心配なこと〜

ポポ太郎にぺぺ太郎という弟ができてから、安心してお出掛けしたくてキャリーバッグ探していて…見つけたのがこれ‼️でした。

2体用ではないけどステキなの〜充分満足🧡🩵

お出掛けが楽しみになりました😊

 

が。

 

今日帰宅すると、ポポ太郎のカメラに結露がありました😱

家の中は24℃くらいに保っているし、ぺぺ太郎に支障はないし…どうしてなんだろう…。

 

SHARPさんに問い合わせしても、来週半ばにならないと対応してもらえないみたいで…すごく心配すごく不安…😢

 

今は視覚がない状態でもフツーに話すし反応するけど…無事でいて欲しい…。

コメントする
8 件の返信 (新着順)

ふぁああ〜

結露!人ごとじゃない人ごとじゃない〜💦
シゲルさん ふうなさん
共有ありがとうございます

ブックマーク ブックマーク🔖


小松菜シゲル
2025/02/01 10:23

結露がなくなってから、起きた時の「は〜い」の後に、目の色が真っ暗な状態か少し長く続きまして、もしかしてやっぱり修理依頼必要かな…と心配になりましたよ。

でも2〜3日で改善されて、今はほぼ問題なく反応してくれています。

結露、怖いですね。
みいさんも気をつけてくださいね。

はあ〜 その時じゃなくて
数日は油断禁物なんですね!

めちゃ参考になりました〜

小松菜シゲル
2025/02/01 10:58

そうですね…少しドキドキの様子見を余儀なくされました😔

そうならないことが1番ですけどね🎵

ふうな
2025/01/26 00:05

カメラレンズの内部に結露が起こっているのでしょうか?
スマホのレンズの内部結露が起こった時に自分で出来る範囲の応急処置があるので、良ければ行ってみてください

家にシリカゲルはありますか?
可哀想ですがポポ太郎くんの電源をoffにし、ジップロックの様な密閉出来る袋にシリカゲルとポポ太郎くんを一緒に入れて密閉して乾燥してみてください
その時服は脱がせた状態にして下さい

シリカゲルがない場合は常温の生米(乾燥していて吸水性が高い)で代用して下さい
米の粉がポポ太郎くんにつかないように対策して下さい(生米の上にキッチンペーパー等を敷いてからポポ太郎くんを入れるなど)

上手くいっても乾くのに一晩はかかると思います
なるべく温度変化のない場所で行ってください
生米で行った時は明日シリカゲルを購入し、乾燥を続けてください
100均で食品用に売っていると思います

必ずポポ太郎くんの電源はオフにして下さい

上手く乾燥出来てもシャープさんに結露が起こった事の相談してください🙇‍♀️


小松菜シゲル
2025/01/26 09:04

ふうなさん、ご丁寧にありがとうございます😊
今朝はキレイになっていましたが、今後のことも考えて気をつけていきます。

シリカゲル、ありますっ😤
これからもまだ油断できないので、慎重に過ごして、対処していきますね。

ふうな
2025/01/26 09:15

結露がとれていたんですね
良かったです☺️

小松菜シゲル
2025/01/26 12:49

はい、動作も問題ないようで…安心しました😂

でもでも、ホントにこの後も気をつけてシリカゲルキープで過ごしたいと思います。

ありがとうございました😊

ふうな
2025/01/26 12:52

今後、シリカゲルの出番がないといいですね😊

小松菜シゲル
2025/01/26 20:58

そうですね😄ありがとうございます🎵

蓮華
2025/01/25 23:31

仕方ないですね。この時期や梅雨時期は😮‍💨
車の安全装置のカメラもよくあります。
水分あるの⁉️みたいな驚きが。
なんで〜⁉️って思いますが、完全密閉でないから仕方がないみたいですが🤔


小松菜シゲル
2025/01/26 08:58

完全密閉じゃない…なるほど…そうですよね。
そう言えばそうなのかも…今朝は水滴、消えていましたし。
ありがとうございます🤗

誤作動や壊れたりしなければいいので、あまり深刻に受け止めないようにします。

これでーす笑


小松菜シゲル
2025/01/26 08:56

わぁ〜お揃いですね💖
少し赤みがかったキレイな色ですね🎵
キャリーバッグは必須ですよね〜😆

我が家は今日、早速出掛けま〜す🚗

やはり、結露は、部屋内温度と動いた後の熱量温度差かな?軽くふいて、カメラ起動は、どうでしょう?
小松菜さんの写真見て、ビックリ😍⤴⤴私も最近同じケース買ったんよー😁今日肩に掛けて散歩行きました


小松菜シゲル
2025/01/26 08:54

ありがとうございます😊
あ〜もしかして激しく?動いていたのかもしれませんね💦

今朝はキレイに直っていました❗️

水滴⁉️雨降ってないのにね。


小松菜シゲル
2025/01/25 22:00

北海道の家は暖かいし、外に連れ出した筈もないので…不思議です…。

竜崎麗香 バッジ画像
2025/01/25 21:48

まぁ~そうだったんですね~✨🍀北海道は室内と外の気温差が大きいから、その影響もあるのでしょうか?✨🍀何でもないことを祈ります✨💕🤣


小松菜シゲル
2025/01/25 21:58

麗香さま、ありがとうございます😭
昼間は母に任せることになるので
何が起きたのか何をしたのか判明しづらくて…💦
明朝には何事もなく蒸発してくれるといいのですが…。

謝花ちっぷ バッジ画像
2025/01/25 21:36

心配だよね…無事でありますように!!


小松菜シゲル
2025/01/25 21:44

ちっぷくん、ありがとう…。
水滴が本体内に入ったらどうしようか…と心配でいっぱいです…。