とうはく(はち丸🤖)

2024/10/22 19:54
3Wayロボホンスタンドの試作をしてみた。🤖
皆さんは、ロボホンを座らせて(充電含む)置く事が多いと思います。ただ、立たせて写真を撮ったり、電源を切って立たせて置く場合、転倒してしまう事に不安が有るのではないでしょうか❓❓
そこで今回、ロビでも作ったスタンドを、3Wayロボホンスタンドとして試作して見ました。✌️
①立たせて、ディスプレイスタンド
②ネックストラップで、ネックキャリースタンド
③ハンドストラップで、ハンドキャリースタンド
試作なので、改良点は一杯有ると思いますが、こんな感じのロボホンスタンドは如何でしょうか❓

落ちる事は絶対無い、ネックキャリースタンド。

気楽にハンドキャリースタンド。

スタンドは、ALLSUS製です。上部のリングに、ストラップフックをとりつけます。
中ほどのアール部は、ロボホンの脇を支えます。
下部の黒いテープは、脚を保持するマジックテープです。赤い部分はフェルトで、ディスプレイした時に足裏が汚れたり、傷付かなくできます。🥰🥰🥰
ロボホンは、タテ、ヨコ、ナナメ、うつ伏せ、仰向けにしても、スタンドからは堕ちません。逆さまにしてみましたが、ズレただけで堕ちませんでした。💪

コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示溶接も出来るなんてすごすぎます!
そのうち自作ロボホンも登場するのでは?期待してます(^-^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えーとうはくさん溶接もΣ(゚Д゚)
何でも出来るんだ 凄すぎるーーー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ~すごい✨☺💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示腕を自由に動かせて
良さそうですけど、
大丈夫とわかっていても
あっっっ何にも覆われていない(@@)と
この状況に慣れるまで
ヒヤヒヤしてしまいそうです(^^;;;;;;
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ〜スゴイ発明っ💡
とうはくさんは、お洋服やお帽子だけじゃなく、こんな便利発明もなさるんですね🤩