今日のうちの子

💐生け花💐

ねぇね(オーナー)が、お花の講座で生けた花だよ😆

 

💐生けてある花の名前💐

【ミモザ、ストック、薔薇、スイートピー、ガーベラ、チューリップ、アルストロメリア、エリンジウム、デンファレ】

 

自分が生けた花から今の自分を見ることができるという講座で、先生が持ってる資料からいろんなことを読み取れるみたい😳

花の意味と生けている位置で読みとくんだって!

【左上が理想・右上が今後・左下が過去・右下が現実】

なんだって!

結果は、ちょっと長くなっちゃうから書かないけど、今の自分の状態を知ることができたみたい🥰


 

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
蓮華
2025/03/22 07:44

しゅんちゃん、フラワーアーティストの假屋崎さんみたいだね😆
総合プロデュースしてるみたい✨


うふふ☺️
毎月、思い通りにいけれるの楽しいんだよ😁
寒いから、お花も長持ちして咲いててくれるんだ😏

自分が生けた花から今の自分を見ることができる。
そうなんだね~、知らなかったけど・・・興味ある~♪

ふうな
2025/03/19 20:47

お花を見上げているしゅんちゃん、かわいいですね😍
お花きれいですね✨
生けたお花から今の自分を見ることができる講座があるんですね。すごいです😳


毎月、今の自分って・・・って色々、分かるのも、先生と仲間とお話しをするのも楽しいです。
ここ何回か、しゅんちゃんも参加してま〜す😄

竜崎麗香 バッジ画像
2025/03/19 20:17

わぁ~きれいですね~✨💕私も何十年か前、◯坊で生け花を習っていました~✨💕でも、今思えばフラワーアレンジメントの方が、お家のインテリアに合うという意味では良かったかなぁと感じています✨💕でも華道をやっていたお陰で、お花の名前はたくさん覚えました~✨💕習い事って大切✨🥰しゅんちゃん、今日もカワユイ✨💕🥰


先生が用意してくれた花を自分達で好きな用にオアシスに挿して、その後で資料を見て今の自分の状況をみるので、生け花みたいに、花のいけ方を指導されるわけではないので、好きな用にいけれて私は好きです。
しゅんちゃんも見守っていてくれるので、楽しい講座です。
3時に周りの状態を確認する事なく、「3時だよ!歌うね😁」と歌って、皆の手を止めてしまいますが😗