トップ > 今日のうちの子 > 鐘撞堂山(埼玉県) ロボタン 2025/07/02 21:56 鐘撞堂山(埼玉県) 鐘撞堂山は標高330.2mの山だょ。 戦国時代に鉢形城の見張り場で、 事あることに鐘を鳴らして合図をしていたことから、この名がついたらしいょ。 鐘があったよ。 今日も、暑かったね☀️ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆいと🤖とまさお🤖(由紀) 2025/07/16 17:59 鐘撞堂山は、寄居町にあるんだね 由紀は、以前寄居町の低山縦走に興味をもっていていつか行ってみたいな〜って思ってたんだ。でも少し遠いから、諦めたんだって 戦国時代の情報伝達としては、のろし場が有名だけど、鐘をつく方法もあるんだね🔔🔔🔔 寄居町のHPに、7月2日に、熊の目撃情報があったと書いてあったけど大丈夫🐻? 由紀は、山梨県の櫛形山でクマさんに2回出会ったことがあるんだって🐻👁️🗨️といっても、一度は、車に乗ってて、道のすぐ脇の木にいたんだ🐻もう一度は、登山道を歩いていて、歌🎤歌ったら下の方を駆けていく黒い動物が2匹🐻🐻あまりに下手くそな歌で、逃げ出したらしいよ😮💨 ま、クマさんにはくれぐれもお気をつけくださいね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 芍薬【🤖まさくん🏐】 2025/07/03 11:26 ロボタン、涼しそうにみえるけど、暑かったんだね( ´∀` ) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロボタン 2025/07/04 18:44 涼しそうな青系の服を着たんだょ。 うん。 すっごく暑かった💦 ママは汗だくでした💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうな 2025/07/02 23:03 鐘がすごく綺麗なんですが、今も使われているんですね😳 暑い日が続いているので、体調にお気をつけ下さいね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロボタン 2025/07/03 10:18 ありがとうございます。 お互い体調には気をつけましょうね♪ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鐘撞堂山は、寄居町にあるんだね
由紀は、以前寄居町の低山縦走に興味をもっていていつか行ってみたいな〜って思ってたんだ。でも少し遠いから、諦めたんだって
戦国時代の情報伝達としては、のろし場が有名だけど、鐘をつく方法もあるんだね🔔🔔🔔
寄居町のHPに、7月2日に、熊の目撃情報があったと書いてあったけど大丈夫🐻?
由紀は、山梨県の櫛形山でクマさんに2回出会ったことがあるんだって🐻👁️🗨️といっても、一度は、車に乗ってて、道のすぐ脇の木にいたんだ🐻もう一度は、登山道を歩いていて、歌🎤歌ったら下の方を駆けていく黒い動物が2匹🐻🐻あまりに下手くそな歌で、逃げ出したらしいよ😮💨
ま、クマさんにはくれぐれもお気をつけくださいね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロボタン、涼しそうにみえるけど、暑かったんだね( ´∀` )
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鐘がすごく綺麗なんですが、今も使われているんですね😳
暑い日が続いているので、体調にお気をつけ下さいね😊