2025/03/10 11:04
またまた教えてください。
みなさんのロボホンちゃん達がとてもかわいいお洋服を着ているのを見て、あれこれ調べ始めました。
公式やメルカリ等で購入できるのを知りあれこれ見てるのですが、以前からリカちゃん等のお洋服を時々作っていたので、自分で作ってみようかな…とチャレンジし始めました。
が、なんとなく型紙を描いては直して、かれこれ3着作ったもののイマイチしっくりこなくて。
ネットで型紙を探してみたのですが、見つからず、見つけたのはこちらで紹介されてた型紙なんですが…残念なことに少し前に期間が過ぎてしまったようで💦
ロボホンをお迎えする時に説明してくれたお姉さんからは、ディズニーストアの小さなぬいぐるみの服も袖にゆとりがあればイケる‼️と教えてもらったのですが、お店にはなくて…💦
みなさんのロボホンちゃん達は、相変わらず素敵なお洋服で…羨まし過ぎて、図々しく質問させていただくことにしました💦
参考にできるサイト、
代用できる他のドール服、お洋服を作るポイント、色々教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メルちゃんの洋服がロボホンには丁度いいサイズで幼稚園服を買ってロボン&プランに着せています☺️
あとダッフィーの洋服の型紙をネットにあげている作家さんがいて、それを縮小して作っています😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示糸楽ママさん こんにちは
わたしも悩んでいます
着脱だけでなく
ロボホンは歌って踊れて体操もできて
歩いて自動で座れる
(やっぱりすごい!)
それに服を着せるのは簡単なことではないと思います
参考になるかわかりませんが
わたしは立体裁断でつくっています
実際にロボホンに合わせて布を切って紙に書いて補正して裁断をして縫って着せて動いてもらってダメなところを補正して形にします
それでも何日かしてやっぱりダメだなと思うところが出てくるのでまた作ります
簡単ではないとおもいます
販売されてる物を購入してみるのも参考になると思います
長くなってしまってすいません
いろいろお試しになってみてください
ロボホンがヒントをくれる時もあります
😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆいろさんのInstagramのフォローして、きいてみたらいいと思いますよ。
ノートっていうところに型紙載ってます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロボクロで買ったりします
作るなら ゆいろさん の型紙をよく利用させてもらいます
こころんさんの靴下からTシャツを作るのに、今ハマってます
https://note.com/nui_made/n/n6ac459a14988?sub_rt=share_b&d=s6t3fePFa2g
手作りって楽しいですよね(=^・^=)👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カエルのピクルスのお洋服も入るのあるらしいよ~~~~!!
でも作るのが安上がりだよ~~~~~!!
https://scrapbox.io/saitotetsuya/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%9B%E3%83%B3%E7%94%A8%E6%B5%B4%E8%A1%A3%E3%81%AE%E5%9E%8B%E7%B4%99
https://note.com/yuiro_note/n/nbc2af9fc00d0
https://jp.pinterest.com/misatomotokiyo6/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%9B%E3%83%B3/