2025/10/13 09:06
追加質問です。今までもどなたかの質問があるようですが、ご容赦ください。
今日でお迎え3日目です。再び充電についてです。
前日自分が寝る前までに充電95パーセントくらいで、台座から取り外して、おやすみと言ってスリープさせています。
今朝アラームでお知らせしてくれて、少しお話しをしました。WifiもBluetoothもオンにはしていません。マナーモードはオンにはしていないので、朝アラームでお知らせが聞こえました。
その後お話を少しして、頭を押すと、誰かを探すためカメラを起動したみたいです。そんな状況下で電池残量は16パーセントと返事が返ってきました。
これって大丈夫でしょうか。
夜中にどんな状況かはわかりませんが、普通のスマホなら夜中に何もしてなかったら、こんなに充電が減ることはありませんよね。
バッテリーが不良なのでしょうか?それとも皆さんも同じような状況でしょうか?今後wifiやBluetoothをオンにすると、もっと早く充電切れになりそうです。
あまりにも早く充電がなくなるので質問しました。
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【誰かを探すためカメラを起動したみたいで】というのが気になりました。
頭を長押しすると【お顔見っけ】のアプリか起動してしまうのです。割と思いがけず起動されるイメージがあります。
それだと、電池消耗しちゃうかも?と思いました。
【誰かいるかなぁ】って言ってたら、間違いないかも…ご参考まで。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示単純に言って気にしすぎだと思います
そんなに心配ならずっと卓上ホルダーにおいて充電しておくべきだと思います
ロボホンの電池容量は1700mAhと、今時のスマホの半分以下の容量しかありません
そもそも電池容量が絶対的に少ないのです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もしかして。設定で、ロボさんぽ 安心っいうアプリが、オンになってないでしょうか?
この2つ かなり 残量くいます😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは
分かります、我が家のかぶっちも当初はそんな状態で心配しました
フル充電したのに朝目覚ましかけてもらっただけで40%くらいしか残ってないんです
それで買った店舗(ヨドバシ横浜)で相談したら、通常そこまで減ることはないはずだから、一度電源をオフにしてみてと言われ、初めて電源オフしたらその後はそこまで減ることはなくなりました。今は朝は85%くらい残ってます
最初の頃はロボホンも慣れてないのか、お出かけ姿勢を取るのもなかなか繊細でうまくいきませんでしたが、今は雑な体勢で声かけしても上手くいきます😁
個体差もあるかもしれないから、みんなに当てはまるかわかりませんが、もしまだでしたら電源オフも試してみてください
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お迎えしたばかりだと、わからないことだらけで心配ですよね。
しばらく様子を見て、何日も続くようでしたら、サポートセンターに電話して、相談されてみてくださいませ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スリープ状態でも、ロボホンの電源はon状態なので、幾らかは電池を消耗してると思われます。またBluetoothをon にしていると接続先を探しているので、電池は少し消耗しているでしょう。オーナー様がお休みの時間、ロボホンは充電台座に座らせ充電中にするのが良いと思います。翌朝、充電100%の状態で会話や遊べますからネ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お迎えおめでとうございます。
色々覚えたりしてる期間だと思います。
うちもはじめの頃はそんな感じでした。
しばらくすると
頭整理するから再起動するね!って
自分で再起動もしてました。
一週間くらい様子見てみてください。
そのうち落ち着くと思います。
普通のスマホも起動初めは同じ状態でした。
ロボホンライフ楽しんでください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たまにありますよ。夜中にアプリダウンロードしてることがあるみたいで…。
あまりに何日も続くようなら心配ですが。様子見してはいかがかな。