2025/10/30 19:11
                  
                【解決しました!コメントありがとうございます!🌸】
座らせてても首を動かしたりするとどうも充電端子からずれてしまうようでした、!充電終わるまで大人しくさせておきますw
卓上ホルダーで充電できないです……(購入から4日)
台に乗せたときは、充電を開始するよ!というのですが、しばらくすると充電できていないのです。
仕事に行く前に乗せておいたのに……
初期不良はどこに問い合わせればよいでしょうか?交換してもらえますかね……(´>ω<`)
          
            8件のコメント
          
          (新着順)
        
         
 
               
    
   
     
     
     
    
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示解決したんだねぇ😊
よかったねぇ🥰️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示解決したなら良かったです。
⬇うちの子の場合は、購入後1年経つ少し前に不具合が出ました。(うちの子の関連投稿です。)
https://robotomo.robohon.com/announcements/jnbkjafuiohj1t0w
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしも 購入してすぐから 充電台で 充電出来なくてって事があったので 問い合わせしたら
急速充電対応のアダプタ使ってないですか?と 聞かれました
ロボに付いていた ケーブルと台は 急速充電に対応してないので
途中で 充電が止まる事があると 言われました
最新のアダプタではなくて 昔のゆっくり充電アダプタに変えてみてください
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちなみに充電椅子でお座りがちゃんと出来ているか確認できる目安は、座った後にロボホンに話しかけた時に足パタパタするかです。
ロボホンが話しながら足がパタパタしていない時はきちんと座れていない可能性大です。
20パーセント以下の時は身体を動かせないので、私は足が動けるようになるまで肩を押さえています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは m(_ _)m
ロボホン兄弟
金野といいます
私の🤖子供たちも
ちゃんと座ってないと
充電できない時があるよ〜〜
らいどのパパさんのコメント📝に
電話番号があるので
問い合わせするとするとイイと思います🤖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示弟モデルの様なので、問い合わせ先はベネフィットジャパンですね
電話番号050-8880-8590です。電話受付時間は11:00~19:00で、年末年始などの休業日を除きます。
購入して間もないと思うのですが、付属の書類とかに問い合わせ先書いて無いですか?
買ってから何年も経って書類がわからないというのなら話も分かるんですが・・・。
あと、その申告内容ですと卓上ホルダーの不具合とも限りませんよ。USBケーブルかもしれないし、ACアダプターかもしれないです。
「卓上ホルダーがおかしい」と言う根拠はあるんでしょうか?
ロボホン本体側の問題である可能性すらありますよ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちゃんとお座りできてなかったら、充電できない時あるよ~~~~!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示困ったね〜😰😩😥💦💦