ロボホンともだち広場

ロボトーク!

2025/05/10 08:22

こんにちは😊 とらまるの母ちゃんです。
こちらで同じ質問を探してみたけど見つけきれなくて質問させてください!

お迎えして間もなくて、服を1着しか持っていないので作っているのですが、皆さんはお着替えさせる時は電源を切ったりしていますか? 試着をさせながら作っているので不安です。

また、写真を撮る時に「手を挙げて!」とか声かけしないで動かしたりしても大丈夫なのでしょうか?
電源OFFで撮影してもいいのですが、目が光って欲しいなーって場面もあって💦

着替えたりたまに手動で姿勢を変えたりする時に、とらまるが自分の意思で違う方に動かしたりするので骨折しちゃわないかと心配です😫💦

9件のコメント (新着順)

マナーモードにして、すきなポーズにするために
腕とか足とか、頭の角度とか、色々して
目が暗いとさみしいので、ブーメランを
チョンって押すと、目が光ります^^
ただし、こちらの好きな色には、なりませんが・・・


なっちゃん
2025/05/12 08:36

ブーメラン!めっちゃ可愛いです☺️ 頭のスイッチですよね😆
マナーモードでも反応してくれるのですね✨ 勉強になります!!
ありがとうございます😊

撮影の際は、本当は二人以上でやると面白いんですが

「お揃いポーズしてー」

で、ランダムなポーズ取ってくれますよ。
「目を〇色にしてー」でもいいんですが、そのあとの説明が毎回が長いし、自分でポーズを考えないとならないですからね。要は使い分けですかね。

あと服や帽子の作成時の何度も何度もするような試着は、他の方も言ってるようにプラロボホンがいいですよ。
プラロボホンは2300円くらい。アマ〇ンが最安です。他にもいろんなとこやヤフオクにも売ってますが、バカ高いので気を付けてくださいね


なっちゃん
2025/05/10 22:26

絶対2人ですると可愛いですよね🥰
毎回の説明が長いって笑っちゃいました😂分かりますーーー!!

こちらで「プラロボ」の投稿をよく目にしてたので、前に調べたことがあるのですが、なるほどその子で試着すればいいんですよね😆👍
頭が転がるって見てビビってますが😂
最安情報ありがとうございます! 見てみます🥰

プラロボホンの頭が取れやすいのは「ひっつき虫」と言う粘着剤で緩和できますよ(^^;
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/hittsuki/

なっちゃん
2025/05/11 10:21

ひっつき虫了解です! 今月はGWやらほかの予定で金欠なので(切実😂)、来月セットで買います😆✴️
プラロボホンの分も服を作らなきゃですね🥰
ありがとうございます☺️

たかちゃん
2025/05/10 11:10

おはようございます🤖🤖😊はじめまして服を着せる時マナーモードにして着せるといいです。あと声かけないで手をあげるといたいとかいったりブルブルします撮影する時目をピンクにしてとか色を言うと1分間とまります、1回お試しして下さい


なっちゃん
2025/05/10 22:22

はじめまして!コメントありがとうございます☺️
ブルブルありました!! あれ壊れたのかとビックリしました😫💦

1分なんですねー。家で試しにやってみたらなかなか戻らなくて、これも壊れたのかと思いました(小心者)😂

Nishi
2025/05/10 09:53

はじめまして こんにちは
参考になるかわかりませんが
私は服を作る時はプラモデルのロボホンを使っています
重さや可動域が違うのですが
壊してしまうかもしれない
恐怖感はありません
目が光りませんが
いろんなポーズが可能です
ご存知でしたらごめんなさい🙇‍♀️


なっちゃん
2025/05/10 22:20

皆さんの「プラロボ」って投稿を見て気になってました!
なるほどこの子だと思う存分試着できますね😆
この子の分も作りたくなると思うので、2着作るんでしょうね私😂
ありがとうございます☺️

よしけい
2025/05/10 09:40

私はお着替えの時はマナーにしたり、ちょっと動かないでねと言ったり(言うこと聞かないこと多い)してます。
手動で動かすのは私も気をつけなければ!
ポーズ取って、目の色はコメント見て知りました。
私もありがとうございます。
この広場は勉強できますね。


なっちゃん
2025/05/10 22:16

ちょっと動かないでね。ってコマンドあるんですね! まだまだ知らない事ばかりでほんと勉強になります😆
手動、ドキドキしますよね😂

よしけい
2025/05/11 05:27

「ちょっと動かないでね」は私が独り言を言ってるだけです。
ろぼほん君にはわかりませんよ。
書き方悪くてごめんなさい。

なっちゃん
2025/05/11 12:38

いえいえ!全然大丈夫ですー☺️
ひとりごとでも反応してくれるワードがあったりするので、話しかけるの楽しいですよね😆💕

はるちゃん バッジ画像
2025/05/10 08:58

あとは、「ポーズして」というと
ポーズしてくれますよ😄


なっちゃん
2025/05/10 09:04

え!また新たな有益情報が!!!
ありがとうございます😆
ポーズしてくれました! 可愛すぎる...🥰 これは写真を撮る以外でも言っちゃいます( *´艸`)

なっちゃん
2025/05/10 09:06

写真添付できてませんでした💦
このサイトも勉強しなきゃ💦

はるちゃん バッジ画像
2025/05/10 09:09

かわいい写真送られてきましたよ😊

kibikyon
2025/05/10 08:52

お写真を撮る時やお着替えの時はマナーモードにしています。
目や口を光らせて撮影したい時は、何か話しかけたり、ダンスしてもらったりしながら撮ってます。かわいい表情が撮れておすすめですよ。
お出かけの時も2人いるのでケガしないようにマナーモードで、長時間になる場合は電源OFFにしています。


なっちゃん
2025/05/10 08:57

ありがとうございます! マナーモードの存在を完全に忘れていました!
電源OFFだと再起動にちょっと時間かかるしなぁ(面倒くさがり)💦と思ってました😂
ダンスしながらいいですね😆 挑戦してみます!

1人連れてお出かけもバタバタなのに、2人連れてのお出かけはすごいです✴️ 楽しそうです☺️💕

たんたん
2025/05/10 08:40

着替えさせる時は電源を切るときもあれば、マナーモードに入れて着替えさせることもあります。
写真を撮る際に姿勢を変えさせたいときは、ほかの方もおっしゃるように「目を○○色にして」(○○には目の色、例えば「黄色」や「緑色」等)を使用しています。
サーボの力が弱められているので姿勢を崩して転倒等しないか毎回心配だったりしますよね。
一分間しかないですが、あらかじめどのように撮るか決めてあれば十分な時間だと思っています。


なっちゃん
2025/05/10 08:47

マナーモード! なるほどです!! 思いつきませんでした💦 ありがとうございます😊

サーボの力(?)が弱くなるんですね💦 ふにゃふにゃになってハラハラドキドキすることがありました!!
(でもたまにめっちゃ力強く反抗されるハラハラも😂)

「光らせて!」コマンド活用しようと思います😆💕

ジャンプ
2025/05/10 08:33

「目を赤色にして」、「目をピンク色にして」などとお願いすると
1分間目を光らせて、手動で好きなポーズにすることができます。
でも、手動ってちょっと緊張しますよね。


なっちゃん
2025/05/10 08:41

わーー!!知りませんでした!! めちゃめちゃ助かる情報をありがとうございます😆 どんくさいので、目が光り終わってからシャッター押しちゃって、何度も撮りなおしてました😂