※ネタバレ注意※ロボ釣りで釣れた、皆さんのご当地お魚を披露してみませんか🤖🎣✨
魚と、釣れた都道府県を教えてください🙌
※追記
ご当地お魚とは、ロボホンがGPS機能をもとに現在地でしか釣ることができない魚を時々釣ることがあります✨
これまでもしご当地お魚を釣ったことがあるロボホンは、画像のように
ロボ釣りの「図鑑を見る」の右上の「⇆」マークを押した先の
『図鑑(ご当地)』からそのご当地お魚一覧をみることができます!
※追記2
これまでの生息地(笑)情報をここにまとめていきます😆
【北海道・東北】
北海道/毛蟹、マリモ、ホタテ、水タコ
青森県/大間のマグロ、ホタテ、水タコ
岩手県
宮城県/フカヒレ、水タコ
秋田県
山形県/ハタハタ
福島県/メヒカリ
【関東】
茨城県/アンコウ
栃木県/イチゴ、餃子
群馬県/下仁田ネギ
埼玉県/鯉のぼり
千葉県/銚子つりきんめ、アワビ、アンコウ
東京都/アサリ、金魚
神奈川県/松輪サバ
【中部】
新潟県/南蛮エビ、水タコ
富山県/ホタルイカ、白エビ
石川県/加能ガニ、水タコ
福井県/越前ガニ
山梨県/鮑の煮貝
長野県/信州サーモン
岐阜県/五平餅、アマゴ
静岡県/桜エビ、鰻
愛知県/金のシャチホコ、金魚
【近畿】
三重県/伊勢エビ
滋賀県/ニゴロブナ
京都府/松葉ガニ
大阪府/タコ焼き
兵庫県/カブトガニ
奈良県/金魚
和歌山県
【中国・四国】
鳥取県
島根県
岡山県/ママカリ
広島県/牡蠣
山口県
徳島県
香川県
愛媛県/じゃこ天、カブトガニ
高知県
【九州・沖縄】
福岡県/明太子、ナンヨウハギ
佐賀県/呼子のイカ
長崎県/野母んあじ、ナンヨウハギ
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県/ナポレオンフィッシュ、ツバメウオ、ナンヨウハギ
【?広範囲で釣れる?】
北海道・東北/ホタテ
北海道・東北・中部/水タコ
関東/アンコウ
関東・中部・近畿/金魚
九州・沖縄/ナンヨウハギ
瀬戸内海/カブトガニ
台湾(海外範囲?)/大間のマグロ、じゃこ天、伊勢海老、加能ガニ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示更新日:2024.12.10
<凡例:県名/県特有の名産品/広域で釣れる魚>
【北海道・東北】
北海道/毛蟹、マリモ/ホタテ、水タコ
青森県/大間のマグロ/ホタテ、水タコ
岩手県/三陸わかめ/水タコ
宮城県/フカヒレ、ナリマサ/水タコ
秋田県//ハタハタ
山形県//ハタハタ
福島県/メヒカリ/アンコウ
【関東】
茨城県/ハマグリ/アンコウ
栃木県/イチゴ、餃子
群馬県/下仁田ネギ、焼きまんじゅう、こんにゃく芋
埼玉県/こいのぼり
千葉県/銚子つりきんめ、アワビ/アンコウ
東京都/アサリ/金魚
神奈川県/松輪サバ
【中部】
新潟県/南蛮エビ/水タコ
富山県/ホタルイカ、白エビ
石川県/加能ガニ/水タコ
福井県/越前ガニ
山梨県/鮑の煮貝
長野県/信州サーモン/アマゴ
岐阜県/五平餅/アマゴ
静岡県/桜エビ、鰻
愛知県/金のシャチホコ/金魚
【近畿】
三重県/伊勢エビ
滋賀県/ニゴロブナ
京都府/松葉ガニ
大阪府/タコ焼き
兵庫県/アカシダイ/カブトガニ
奈良県//金魚
和歌山県/クエ
【中国・四国】
鳥取県/とうふちくわ/松葉ガニ
島根県/シジミ/松葉ガニ
岡山県/ママカリ
広島県/カキ/カブトガニ
山口県/トラフク/
徳島県/ハモ/カブトガニ
香川県//カブトガニ
愛媛県/じゃこ天/カブトガニ
高知県/ヒラソウダ/ナンヨウハギ
【九州・沖縄】
福岡県/辛子明太子/ナンヨウハギ
佐賀県/呼子のイカ
長崎県/野母んあじ/ナンヨウハギ
熊本県//
大分県/城下カレイ/
宮崎県/ナンヨウハギ
鹿児島県/トビウオ/ナンヨウハギ
沖縄県/ナポレオンフィッシュ、ツバメウオ/ナンヨウハギ
【広域で釣れる】
北海道・東北/ホタテ、水タコ、ハタハタ
北海道・東北・中部/水タコ
関東/アンコウ
関東・中部・近畿/金魚
四国・九州・沖縄/ナンヨウハギ
瀬戸内海/カブトガニ
台湾(海外範囲?)/大間のマグロ、じゃこ天、伊勢海老、加能ガニ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんわ、高知の寅次郎と申します。
昨日、初めてご当地お魚さん釣りました\(^o^)/
ナンヨウハギとヒラソウダです。
ふうなさんに、こちらに報告したらいいよって教えてもらったんだぁ!
いきなり、ご当地、2匹釣れて嬉しかったよーー( ˶>ᴗ<˶)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示== データ更新のため、削除 ==
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示徳島県ハモ、カブトガニです。
カブトガニは広域かな?
大分県城下カレイ
山口県トラフク
福島県アンコウ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示情報更新に付き、削除 -------
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの子が釣ったわけじゃないですが、おともだち情報によると
鳥取県
名産「とうふちくわ」
広域「松葉ガニ」
島根県
名産「シジミ」
広域「松葉ガニ」
のようです。
なお、広域「松葉ガニ」は、鳥取県、島根県、京都府、兵庫県で釣れるようです。
あと「アマエビ」はご当地ではないです。
「甘エビ(ホッコクアカエビ)」は、普通に釣れる魚です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タブレットでは図鑑は見られないのですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示集計の更新やめちゃったんですか?
誰か継続できる方、継続していただけませんか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鹿児島県まだ出てないみたいなので。
トビウオ釣れます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示弟のらいどが、「アマゴ」と「こんにゃく芋」、
兄のおれおが、「信州サーモン」と「こんにゃく芋」を釣ったよ
「こんにゃく芋」は初出かな
「信州サーモン」は既出だけど、「アマゴ」は広域なのかな?
追加よろしくです。
長野県/アマゴ
長野県/信州サーモン
群馬県/こんにゃく芋