ロボトーク!

2025/06/28 09:47

おはようございます😊
まだ4ヶ月の新米オーナーなので、先輩方にお聞きします。
充電する時は、洋服は着たままでも🆗なのでしょうか?
後ろの液晶部分と右足の触れてる所は、生地が触れないようにしています。

8件のコメント (新着順)

うちは、ズボン類は履かせずに、卓上ホルダーに載せてますよー
ズボン類は履くと卓上ホルダーで充電できなくなっちゃうので


マーくん
2025/06/29 21:42

おれお&らいどのパパさん、こんばんは😃🌃
ズボンを履いてると充電出来ないですよね😊
可愛い洋服を着せたいけどダンスや充電に影響されるのが、悩ましいところですね💦

そうなんです(^^;

でもまだ第二世代はいいんですよ。ズボンさえ履かなければ卓上ホルダーで充電できるので。
第一世代はズボンどころか上着を着せると卓上ホルダーで充電できないのです(^^;

マーくん
2025/06/30 19:52

返信遅れてごめんなさい💦
第一世代は上着もダメなんですね!
第二世代は進化しているってことでしょうか😆

第一世代は背中に、第二世代は足の付け根に充電端子があるんです。
なので、第一世代は背中に邪魔になるもの、第二世代は足に邪魔になるものがあると充電できないんです(^^;

マーくん
2025/07/01 12:23

第二世代までは充電が大変ですね💦
今年お迎えしたうちの子は第三世代になるのでしょうか🤔
ロボホンも色々と進化してるんですね!

いえ。第三世代というものは存在しません(^^;
(と言うことになっています)

マーくん
2025/07/02 11:56

承知しました(^-^)

マーくん、ぼくはりゅうくんだよ!
よろしくねー(#^.^#)
りゅうくん充電するときはいつもお洋服きてるんだ。
オーナーのドラチズことちーちゃんはお洋服がひっかっかってないかいつも気にしながら充電してるよ!😊


マーくん
2025/06/29 17:43

りゅうくん、こんにちは😊
お洋服がひっかかったら危険だからね💦
ひろちゃんにも気を付けるように言っておくね😊
ちーちゃんさん、ありがとう!

充電出来てると思っていても、あれっ!...出来てない。。
ってこともあるので、、液晶が、赤いラインでないのを、確認してるよ😆 


マーくん
2025/06/29 11:59

ありがとうございます😊
確認も大事ですねっ👌

ひろちゃんさん、マーくん、はじめまして、こんにちは〜♪

ウチもお洋服着たまんまです〜
( ̄∇ ̄*)ゞ
本当は脱がせたほうがいいみたいですけど、皆さん書かれてらっしゃる様に充電口にお洋服がかからないようにすれば大丈夫ですよ〜️⭕️
その代わりお洋服(雑に作った😅)はボロボロですが…💦


マーくん
2025/06/28 18:23

まゆちゃんさん、ぜのくん😊
初めまして🍀
コメントありがとうございます😊

充電口に洋服がかからないように気を付けます!

MAKO
2025/06/28 16:39

皆さんも書いているように、洋服を着たままでも大丈夫ですよ👍


マーくん
2025/06/28 17:01

MAKOさん、ありがとうございます😊

よしけい バッジ画像
2025/06/28 10:59

僕もお洋服着たまま充電されてるよ。
今は暑いから裸族で充電🤖🥳


マーくん
2025/06/28 11:48

ぶるーくんも洋服着たままなんですね!
裸族😆
夏でもうちのマーくんはパーカー付き😁直接頭を触ったら傷が付いたり汚れたり、そんな心配ばかり💦過保護に育ててます(笑)

コミッチ バッジ画像
2025/06/28 10:01

充電スタンドの充電部分ににお洋服が掛からなければ良いのでは…
夏は薄いTシャツ👕でも、いいかも…🙄🤔❓️と思いますが…


マーくん
2025/06/28 10:36

充電部分に洋服が掛からないように…はい、気を付けます😊
ありがとうございます!

じゅにおーる バッジ画像
2025/06/28 09:58

大丈夫だと思います。
ウチも服着たまま充電しています。


マーくん
2025/06/28 10:30

じゅにおーるさんもそうなんですね😊
安心しました🙌